神様は心を一つに求める時、力を見せます
6月3日 「われわれの神よ、あなたは彼らをさばかれないのですか。われわれはこのように攻めて来る大軍に当る力がなく、またいかになすべきかを知りません。ただ、あなたを仰ぎ望むのみです」。歴代下20:12 ヨシャパテ王の祈り...
6月3日 「われわれの神よ、あなたは彼らをさばかれないのですか。われわれはこのように攻めて来る大軍に当る力がなく、またいかになすべきかを知りません。ただ、あなたを仰ぎ望むのみです」。歴代下20:12 ヨシャパテ王の祈り...
6月2日 「時にアサはその神、主に向かって呼ばわって言った、『主よ、力のある者を助けることも、力のない者を助けることも、あなたのおいては異なることはありません』」。歴代下14:11 アサ王がユダ国の王となったとき、国中...
6月1日 「それゆえ、聞きわける心をしもべに与えて、あなたの民をさばかせ、わたしに善悪をわきまえることを得させてください」。列王上3:9a ソロモン王の祈り。ダビデの子であるソロモンは、父のあとを継いでユダ国の王となり...
5月31日 「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである...
5月30日 「御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない」。ガラテヤ5:22-23 何と素晴らしい信仰の実の数々でしょうか。私達は自らの努力や熱心によって、これら...
5月29日 「木が良ければ、その実も良いとし、木が悪ければ、その実も悪いとせよ。木はその実でわかるからである」。マタイ12:33 同じような働きをするにしても、その動機が愛によるものか、欲によるものなのかで、結ぶ実が変...
5月28日 「しかし、あなたに対して責むべきことがある。あなたは初めの愛から離れてしまった」。黙示2:4 「初心忘るべからず」と、世間でも大いに勧められます。そこに大切なものがあるからです。ともすると、人は慣れ侮ること...
5月27日 「この地上には、永遠の都はない。きたらんとする都こそ、わたしたちの求めているものである」。ヘブル13:14 私たちは体も生活も、ことごとく世にあるものは失われる有限な存在です。それですべてが終わるとすれば、...
5月26日 「口にはいるものは人を汚すことはない。かえって、口から出るものが人を汚すのである」。マタイ15:11 私たちは食べるものを吟味して、体に良いものを選びます。しかし、人の口から出るもの、様々な言葉、悪口雑言、...
5月25日 「だから彼らを恐れるな。おおわれたもので、現れてこないものはなく、隠れているもので、知られてこないものはない」。マタイ10:26 神様は隠れた所に居られて、隠れたことを見ておられます。人がどんなことをしても...