信仰に生きるときはあなたの心のうちにある戦いです
5月15日 「わたしは戦いをりっぱに戦いぬき、走るべき行程を走りつくし、信仰を守りとおした。」第二テモテ 4:7 あなたが一日を、一年を、生涯を終わるとき、このように言い切ることができるでしょうか。信仰に生...
5月15日 「わたしは戦いをりっぱに戦いぬき、走るべき行程を走りつくし、信仰を守りとおした。」第二テモテ 4:7 あなたが一日を、一年を、生涯を終わるとき、このように言い切ることができるでしょうか。信仰に生...
5月14日 「あなたのみ言葉はわが足のともしび、わが道の光です。」詩篇119:105 暗い夜道を歩むとき、足下を照らす光があると、心が休まり危険を避けることが出来ます。この世の生活はまるで夜道を行くようなものです。次に...
5月13日 「あなたがたの神、主に帰れ。主は恵みあり、あわれみあり、怒ることがおそく、いつくしみが豊かで、災を思いかえされるからである。」ヨエル2:13 神様はご愛に満ちたお方です。造り主を忘れ、自分を神として傍若無人...
5月12日 「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい。」ヨハネ8:7 罪を犯した現場で捕らえられた女性を糾弾する人々に対してイエス様が語られた言葉。他者を非難するとき、自分を正しい者としているので...
5月11日 「謹んで、み言葉をおこなう者は栄える、主に寄り頼む者はさいわいである。」箴言16:20 聖書の言葉、みことばは神様が語られるあなたへのメッセージです。普段使っている言葉と違いはありませんが、神様からの言葉と信...
5月10日 「しかし、風を見て恐ろしくなり、そしておぼれかけたので、彼は叫んで、『主よ、お助けください』と言った。」マタイ14:30 人が水の上を歩くなど不可能なことだと思います。しかし、イエス様の招きに答えてペテロは...
5月9日 「これはわたしの愛する子、わたしの心にかなう者である。これに聞け。」マタイ17:5 父なる神様が弟子達に語ったことばです。イエス様を「わたしの愛する子」と呼んで、この方に聞くようにと勧めて下さいました。あなた...
5月8日 「そして、すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。」第一コリント13:7 素晴らしい言葉ですが、誰がこれをなし得るでしょうか。この言葉の初めに「愛は」とあります。それは人の愛では出来ません。...
5月7日 「あなたがたは立ち返って、落ち着いているならば救われ、穏やかにして信頼しているならば力を得る。」イザヤ30:15 突然、思いがけない事態に遭遇すると、人はうろたえ、あわてふためいて、なんとか解決の道は無いもの...
5月6日 「主よ、わたしは知っています、人の道は自身によるのではなく、歩む人が、その歩みを自分で決めることのできないことを。」エレミヤ10:23 あなたは自分の歩みは自分で決めていると思っているのではないでしょうか。し...