途方に暮れていたとき、神様が声をかけてくださいました
4月11日 「そこでハガルは自分に語られた主の名を呼んで、『あなたはエル・ロイです』と言った。」創世記16:13a 主人アブラムの子を宿した女奴隷ハガルは女主人サライにいじめられ、追放されます。彼女は行き所無く、途方に...
4月11日 「そこでハガルは自分に語られた主の名を呼んで、『あなたはエル・ロイです』と言った。」創世記16:13a 主人アブラムの子を宿した女奴隷ハガルは女主人サライにいじめられ、追放されます。彼女は行き所無く、途方に...
4月10日 「主よ、栄光をわれらにではなく、われらにではなく、あなたのいつくしみと、まこととのゆえに、ただ、み名にのみ帰してください。」詩篇115:1 誰でも自分の誉、名誉、名声を求めたいと願います。しかし、神様を畏れ...
4月9日 「あなたのパンを水の上に投げよ、多くの日の後、あなたはそれを得るからである。」伝道11:1 パンを水の上に投げるなど、何の役に立つかと思います。良い結果が予測できない事をするのは無駄だと思うからです。しかし、...
4月8日 「主はあわれみに富み、めぐみふかく、怒ること遅く、いつくしみ豊かでいらせられる。」詩篇103:8 神様は人を懲らしめ、罰を与える方だと恐れます。確かに、神様は義なる方、聖なる方、全能なる方ですから...
4月7日 「悩みの日にわたしを呼べ、わたしはあなたを助け、あなたはわたしをあがめるであろう。」詩篇50:15 「苦しい時の神頼み」と世間でも言います。確かに、人は罪なるもので、自分の都合によって神様を求めます。もし、あ...
4月6日 「また、自分の頭をさして誓うな。あなたは髪の毛一すじさえ、白くも黒くもすることができない。」マタイ5:36 人はときおり「絶対できない」とか、「ぜったい有り得ない、誓ってもいい」などと、何気なく口にします。し...
4月5日 「神よ、わたしの心は定まりました。わたしの心は定まりました。わたしは歌い、かつほめたたえます。」詩篇57:7 何事にも、心が定まらない時ほど苦しいことはありません。心が千々に乱れるからです。神様を信頼するとは...
4月4日 「見よ、その魂の正しくないものは衰える。しかし義人はその信仰によって生きる。」ハバクク2:4 預言者ハバククは、世にはびこる悪や不正を神様が黙って見逃し、何もしないことに憤りを感じました。それで、神様に向かって...
4月3日 「信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか。」ヘブル12:2 人の一生は暗闇、悲しみ、多くの悩み、病と憤りのなかにあると聖書にあります。確かに、何のために生きるのかわからず...
4月2日 「『主に感謝せよ、主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない』と、主にあがなわれた者は言え。」詩篇107:1,2 人が感謝するとき、感謝の材料はないかとさがします。願いがかない、事情や境遇がよ...