生きているのではなく、生かされているからです
2月12日 「あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか。」 マタイ6:27 自分の事は自分が知っていると言いますが、それほど人は賢いものでしょうか。何でも...
2月12日 「あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか。」 マタイ6:27 自分の事は自分が知っていると言いますが、それほど人は賢いものでしょうか。何でも...
2月11日 「主よ、わたしは知っています、人の道は自身によるのではなく、歩む人が、その歩みを自分で決めることのできないことを。」エレミヤ10:23 毎日の歩みを人は自分で選択して実行しているように思っています。しかし、...
2月10日 「人はその短く、むなしい命の日を影のように送るのに、何が人のために善であるかを知ることができよう。」伝道6:12a 神様が備えられた永遠の時間の中で人の一生はあまりにも短いものです。あなたの今日の一日は神様...
2月9日 「あなたは神と和らいで、平安を得るがよい。そうすれば幸福があなたに来るでしょう。」ヨブ22:21 カインは弟アベルの捧げ物が神様に喜ばれ、自分の捧げ物が退けられたことで、アベルを殺しました。カイン...
2月8日 「神のなされることは皆その時にかなって美しい。」伝道3:11 確かに、物事にはタイミング、チャンスというべきものがあります。その時をはずすと滑稽だったり、相手に失礼であったり、周囲の人を不愉快にさ...
2月7日 「シモンが言った、『主よ、わたしは獄にでも、また死に至るまでも、あなたとご一緒に行く覚悟です』。」ルカ22:33 ペテロはイエス様の十字架の死を目前にして勇ましく宣言しましたが、自分の命が危うくなると、一転し...
2月6日 「そのとき、イエスは言われた、『父よ、彼らをおゆるしください。彼らは何をしているのか、わからずにいるのです』。」ルカ23:34 イエス様がご自分を十字架に釘付ける者たちのために祈る執り成しの祈りです。これは昔...
2月5日 「イエスは彼に答えて言われた、『わたしのしていることは今あなたにはわからないが、あとでわかるようになるだろう』。」ヨハネ13:7 この世のすべての事は神様がなさることです。神様の思い、考え、計画を知り尽くせな...
2月4日 「生きているのは、もはや、わたしではない。キリストが、わたしのうちに生きておられるのである。」ガラテヤ2:20 力に満ちた言葉です。自分で生きるのではありません。キリストによって生かされるのです。主の十字架の...
2月3日 「よくよくあなたがたに言っておく。一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一粒のままである。しかし、もし死んだなら、豊かに実を結ぶようになる。」ヨハネ12:24 麦の種が地に埋められ、分解して、その姿が失...