今日もイエス様は共に歩いていて下さいます
12月13日 「彼らの目が開けて、それがイエスであることがわかった。すると、み姿が見えなくなった。」ルカ24:31 エマオという村に向かっていた二人の弟子達と、甦られたイエス様が一緒に歩いて行かれました。しかし、彼らに...
12月13日 「彼らの目が開けて、それがイエスであることがわかった。すると、み姿が見えなくなった。」ルカ24:31 エマオという村に向かっていた二人の弟子達と、甦られたイエス様が一緒に歩いて行かれました。しかし、彼らに...
12月13日 「わたしたちの住んでいる地上の幕屋がこわれると、神からいただく建物、すなわち天にある、人の手によらない永遠の家が備えてあることを、わたしたちは知っている。」第二コリント5:1 「幕屋」とは仮設の住まいに過...
12月12日 「『主がお入り用なのです』と答えた。」ルカ19:34 イエス様は繋がれていたロバをつれてくるようにと、弟子達に命じました。主が用いるために必要だったからです。ロバは運搬や労役に使われる以外に役にたたない動...
12月11日 「すべてのことは、わたしに許されている。しかし、すべてのことが益になるわけではない。すべてのことは、わたしに許されている。しかし、わたしは何ものにも支配されることはない。」第一コリント6:12 自分の思い...
12月10日 「しかし主を待ち望む者は新たなる力を得、わしのように翼をはって、のぼることができる。走っても疲れることなく、歩いても弱ることはない。」イザヤ40:31 人の力には限りがあり、元気だといっても、疲れてきます...
12月9日 「天にいますあなたがたの父はなおさら、求めてくる者に良いものを下さらないことがあろうか。」マタイ7:11 最近はそうでない人がいるようですが、親は子供が求めるものをなんとかして与えようと思うものです。まして...
12月8日 「わざわいなるかな、彼らは悪を呼んで善といい、善を呼んで悪といい、暗きを光とし、光を暗しとし、苦きを甘しとし、甘きを苦しとする。」イザヤ5:20 昨今の世情を見るとき、みことばのように、偽りに覆われています...
12月7日 「神は自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。」創世記1:27 世間でも“親に似ぬ子は鬼の子”などと言って、子は親に似るものとされています。神様のかたちにつくられた...
12月6日 「自分によくしてくれる者によくしたとて、どれほどの手柄になろうか。罪人でさえ、それくらいの事はしている。」ルカ6:33 人の行動基準は、自分に都合の良いことが何であるかに左右されます。つまりは自己本位です。...
12月5日 「主はあわれみに富み、めぐみふかく、怒ること遅く、いつくしみ豊かでいらせられる。」詩篇103:8 混乱と暴虐に満ちた世を見るとき、はたして神様がいらっしゃるのだろうかと疑ってしまいます。確かに、神様は峻厳に...