これを認めなければ神様を信じることはできません
3月27日 「ああ人よ、あなたは、神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、『なぜ、わたしをこのように造ったのか』と言うことがあろうか。」ローマ9:20 神様と人は創造者と被造物との関...
3月27日 「ああ人よ、あなたは、神に言い逆らうとは、いったい、何者なのか。造られたものが造った者に向かって、『なぜ、わたしをこのように造ったのか』と言うことがあろうか。」ローマ9:20 神様と人は創造者と被造物との関...
3月26日 「それゆえ、聞きわける心をしもべに与えて、あなたの民をさばかせ、わたしに善悪をわきまえることを得させてください。」列王上3:9a ソロモン王が祈りのうちに神様に求めたものです。彼は領土を、富を、健康などを求...
3月25日 「シモンは答えて言った、『先生、わたしたちは夜通し働きましたが、何も取れませんでした。しかし、お言葉ですから、網をおろしてみましょう』。」ルカ5:5 イエス様はペテロに網をおろして漁をしてみなさいと言われま...
3月24日 「信仰によって、アブラハムは、試練を受けたとき、イサクをささげた。すなわち、約束を受けていた彼が、そのひとり子をささげたのである。」ヘブル11:17 アブラハムは神様からその子イサクを捧げるようにと求めら...
3月23日 「彼は、万物をご自身に従わせうる力の働きによって、わたしたちの卑しいからだを、ご自身の栄光のからだと同じかたちに変えて下さるであろう。」ピリピ3:21 自分を変えようとしても、人は出来ません。イエス様は死か...
3月22日 「あなたがたのうちに働きかけて、その願いを起させ、かつ実現に至らせるのは神であって、それは神のよしとされるところだからである。」ピリピ2:13 神様は人の心に働きかけて、ご自身のご目的を果たそうとされます。...
3月21日 「気をつけて、目をさましていなさい。その時がいつであるか、あなたがたにはわからないからである。」マルコ13:33 「その時」とは世の終り、終末の時のことですが、そればかりではなく、この世での命の終りの時とも...
3月20日 「何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。」ピリピ4:6 嬉しいことではないですか。どんなことでも神様に申し上げなさいと勧...
3月19日 「子たちよ。わたしたちは言葉や口先だけで愛するのではなく、行いと真実とをもって愛し合おうではないか。」第一ヨハネ3:18 私たちには他者(ひと)を愛する真の愛がありません。あるのは自分を愛する自己愛だけです...
3月18日 「わたしは、自分を強くして下さったわたしたちの主キリスト・イエスに感謝する。」第一テモテ1:12a 人は弱いので、強くなろうと努力します。他人(ひと)の噂、死の恐れ、経済的な不足、嫌われることの恐れ、など、...