神様を信頼しないがゆえに思いわずらうからです
8月26日 「だから、何を食べようか、何を飲もうか、あるいは何を着ようかと言って思いわずらうな。」マタイ6:31 イエス様は繰り返しこのことを語っています。つまりは生活のこと、体のこと、命(肉体)のことで思いわずらうな...
8月26日 「だから、何を食べようか、何を飲もうか、あるいは何を着ようかと言って思いわずらうな。」マタイ6:31 イエス様は繰り返しこのことを語っています。つまりは生活のこと、体のこと、命(肉体)のことで思いわずらうな...
8月25日 「イスラエルの家よ、陶器師の手に粘土があるように、あなたがたはわたしの手のうちにある。」エレミヤ18:6b 神様は全能者であり、万物の創造者であります。私たちの生活のすべてが神様の定められた道筋に従って動い...
8月24日 「いと高く、いと上なる者、とこしえに住む者、その名を聖ととなえられる者がこう言われる、『わたしは高く、聖なる所に住み、また心砕けて、へりくだる者と共に住み、へりくだる者の霊をいかし、砕けたる者の心をいかす』。...
8月23日 「弟子たちは皆イエスを見捨てて逃げ去った。」マルコ14:50 イエス様が捕らえられたとき、それまで寝食を共にしてきた弟子たちは皆離れてしまい、イエス様は一人になりました。弟子たちを忘恩無情だと非難するのは簡...
8月22日 「呼ばわる者の声がする、『荒野に主の道を備え、さばくに、われわれの神のために、大路をまっすぐにせよ』。」イザヤ40:3 「荒野」「さばく」がどんなところか、実感がわきませんが、索漠として潤いのない不毛の地を...
8月21日 「引き返して、わたしの民の君ヒゼキヤに言いなさい、『…わたしはあなたの祈を聞き、あなたの涙を見た。見よ、わたしはあなたをいやす。三日目にはあなたは主の宮に上るであろう』。」列王下20:5 病気になって死にか...
8月20日 「彼は拝して言った、『あなたは、しもべを何とおぼしめして、死んだ犬のようなわたしを顧みられるのですか』。」サムエル下9:8 ダビデ王は親友ヨナタンの遺族を恵もうと、彼の子メピボセテを探して王宮に住まわせ、王...
8月19日 「だれが神を離れて、食い、かつ楽しむことのできる者があろう。」伝道2:25 人がこの世に生を受けたことすら、自分の計画やわざによるものではありません。神様なくしてあり得ない事です。しかし、人はそれを忘れて、...
8月18日 「あなたのかたくなな、悔改めのない心のゆえに、あなたは、神の正しいさばきの現れる怒りの日のために神の怒りを、自分の身に積んでいるのである。」ローマ2:5 神様は人を裁く冷血漢のごとく思われがちです。勿論、義...
「たとい人は百人の子をもうけ、また命長く、そのよわいの日が多くても、その心が幸福に満足せず、また葬られることがなければ、わたしは言う、流産の子はその人にまさると。」伝道6:3 人の幸・不幸は物の豊かさや、恵まれた境遇な...