イエス様が私たちと直接交わることを求めておられます
1月22日 「岩の裂け目、がけの隠れ場におるわがはとよ、あなたの顔を見せなさい。あなたの声を聞かせなさい。あなたの声は愛らしく、あなたの顔は美しい。」雅歌2:14 「岩」はキリスト、「裂け目」は十字架で裂かれたキリスト...
1月22日 「岩の裂け目、がけの隠れ場におるわがはとよ、あなたの顔を見せなさい。あなたの声を聞かせなさい。あなたの声は愛らしく、あなたの顔は美しい。」雅歌2:14 「岩」はキリスト、「裂け目」は十字架で裂かれたキリスト...
1月21日 「あなたの若い日に、あなたの造り主を覚えよ。悪しき日がきたり、年が寄って、『わたしにはなんの楽しみもない』と言うようにならない前に、」伝道12:1 私たちは自分の力や努力、周囲の人々のお蔭で生きていると思っ...
1月20日 「イエスは彼女に言われた、『わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる』。」ヨハネ11:25 人は死んで再び生きることはできません。だから、肉体的な死から、生き返る意味では...
1月19日 「すると女は言った、『主よ、お言葉どおりです。でも、小犬もその主人の食卓から落ちるパンくずは、いただきます』。」マタイ15:27 カナンの女がイエス様に娘の病気を癒してくれと頼みましたが、すげなく断られまし...
1月18日 「イエスは答えて言われた、『「人はパンだけでは生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言で生きるものである」と書いてある』。」マタイ4:4 人が生きるとは肉体的な状況が不自由なく動きまわり、生活ができる...
1月17日 「わたしが天から下ってきたのは、自分のこころのままを行うためではなく、わたしをつかわされたかたのみこころを行うためである。」ヨハネ6:38 キリストにならう、イエス様を模範にして、などと言われることがありま...
1月16日 「神は高ぶる者をしりぞけ、へりくだる者に恵みを賜うからである。」第一ペテロ5:5c 最近の中東アラブ世界での出来事を見ていると、長期期間、政権の座にあって唯我独尊と言わんばかりの指導者が崩れていく様子に、神...
1月15日 「愛する者たちよ。もし心に責められるようなことがなければ、わたしたちは神に対して確信を持つことができる。」第一ヨハネ3:21 日々の生活を送るうえで、もっとも幸いなことは心に平安があり、穏やかであることです...
1月14日 「試練を耐え忍ぶ人は、さいわいである。それを忍びとおしたなら、神を愛する者たちに約束されたいのちの冠を受けるであろう。」ヤコブ1:12 人生には思いがけないことや嫌なことがたくさんあります。それらは神様の備...
1月13日 「主よ、あなたはわたしを探り、わたしを知りつくされました。」詩篇139:1 神様はどんなことでも知っておられる全知なる方です。もちろん、あるかないか分からない私たちをも、ことごとくつぶさに知っておられます。...