良い悪いと決めるのは、人の勝手な区分けであって
2月12日 「神の造られたものは、みな良いものであって、感謝して受けるなら、何ひとつ捨てるべきものはない。」第一テモテ4:4 人が幸不幸というもの、良い悪いと決めるのは、人の勝手な区分けであって、そのもの自体の価値とは関...
2月12日 「神の造られたものは、みな良いものであって、感謝して受けるなら、何ひとつ捨てるべきものはない。」第一テモテ4:4 人が幸不幸というもの、良い悪いと決めるのは、人の勝手な区分けであって、そのもの自体の価値とは関...
2月11日 「わたしはあなたのほかに、だれを天にもち得よう。地にはあなたのほかに慕うものはない。わが身とわが心とは衰える。しかし神はとこしえにわが心の力、わが嗣業である。」詩篇73:25-26 世にあっては、天涯孤独、頼...
2月10日 「シオンにおり、エルサレムに住む民よ、あなたはもはや泣くことはない。主はあなたの呼ばわる声に応じて、必ずあなたに恵みを施される。主がそれを聞かれるとき、直ちに答えられる。」イザヤ30:19 なんと慰みに満ちた...
2月9日 「だから、わたしの愛し慕っている兄弟たちよ。わたしの喜びであり冠である愛する者たちよ。このように、主にあって堅く立ちなさい。」ピリピ4:1 このような情愛深い呼びかけを受ける者はだれでしょうか。実は、神様のあな...
2月8日 「もしあなたがたがわたしを愛するならば、わたしのいましめを守るべきである。」ヨハネ14:15 「愛する」とはどうすることでしょうか。おんぶに抱っこ、なでたりさすったりして、可愛がることでしょうか。みことばによれ...
2月7日 「彼は拝して言った、『あなたは、しもべを何とおぼしめして、死んだ犬のようなわたしを顧みられるのですか』。」サムエル下9:8 ダビデが王位についたとき、かつての親友ヨナタンの家族を捜したところ、足の不自由なメピボ...
2月6日 「わたしは主であって、あなたをいやすものである。」 出エジプト15:26b 人は病気を恐れ、そのためはやく健康になろうと、医者や薬に頼ります。確かにそれによって症状は軽くなり、快癒します。そのため、人の力と知恵...
2月5日 「悪に負けてはいけない。かえって、善をもって悪に勝ちなさい。」ローマ12:21 イエス様は十字架の死と復活によって、ご自分の生き様を手本としてそれに倣うようにと、私たちに生き方を教えてくれました。その一つはこの...
2月4日 「あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている。」ヨハネ16:33bc イエス様を信じたら、悩みや苦しみが無くなるかと問われます。世間では、信仰すれば楽になると期...
2月3日 「おのれを低くして、死に至るまで、しかも十字架の死に至るまで従順であられた。」ピリピ2:8 これはイエス様の生涯を語った一言です。主の生涯を現すキーワードは「従順」です。では、誰に対して「従順」なのでしょうか。...