神様が与えるもので、人のではないのです
7月8日 「イエスは彼らを見つめて言われた、『人にはできないが、神にはできる。神はなんでもできるからである』」。マルコ10:27 永遠の生命を求めてきた青年、彼は主が言われることを出来ないと分かって、去っていきます。彼...
7月8日 「イエスは彼らを見つめて言われた、『人にはできないが、神にはできる。神はなんでもできるからである』」。マルコ10:27 永遠の生命を求めてきた青年、彼は主が言われることを出来ないと分かって、去っていきます。彼...
7月7日 「イエスは彼に言われた、『もしできれば、と言うのか。信じる者には、どんな事でもできる』」。マルコ9:23 病気の子を持つ父親がイエス様のところに癒しを願いました。父親は「できれば」と頼みました。そのとき言われ...
7月6日 「神の御旨を行って約束のものを受けるため、あなたがたに必要なのは、忍耐である」。ヘブル10:38 慌てる乞食は貰いが少ないと、世間でも言われます。どういうわけか、人はせっかちで、我慢できないようです。信仰に立...
7月5日 「主であるわたしは心を探り、思いを試みる。おのおのに、その道にしたがい、その行いの実によって報いをするためである」。エレミヤ17:10 人は目に見える姿かたちによって、評価し、判断します。しかし、神様は外目に...
7月4日 「わたしは高く、聖なる所に住み、また心砕けて、へりくだる者と共に住み、へりくだる者の霊をいかし、砕けたる者の心をいかす」。イザヤ57:15 神様は義なる方、また聖なる方であって、汚れた者、罪人等と交わることは...
7月3日 「あなたがたは、代価を払って買いとられたのだ。それだから、自分のからだをもって、神の栄光をあらわしなさい」。第一コリント6:20 イエス・キリストの救いとは何であるか、簡潔に表した言葉です。私たちはサタンの支...
7月2日 「だれが、主の心を知っていたか。だれが、主の計画にあずかったか。また、だれが、まず主に与えて、その報いを受けるであろうか」。ローマ11:34-35 神様は唯我独尊、孤高の方です。ご自分がなさる時、誰彼に相談す...
7月1日 「もし、神がわたしたちの味方であるなら、だれがわたしたちに適し得ようか」。ローマ8:31b 神様に敵対していた私たちのために、独り子さえも惜しまず、十字架に滅ぼされた方が、何を惜しむことがあるでしょうか。また...
6月30日 「あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい」。ピリピ4:4 誰でも喜んでいたいと願います。しかしそれが出来ません。多くの人が求める喜びは自分の願いや思う所がかなえられることです...
6月29日 「主に喜ばれるものがなんであるかを、わきまえ知りなさい」。エペソ5:10 今、自分がしようとしていることは、主が喜ばれることだろうか、と一瞬でも自分の思いを探ってみることが大切です。具体的な事の良し悪しを判...