神様は思いを与え、歩みを導かれます
9月5日 「もしわたしたちが御霊によって生きるのなら、また御霊によって進もうではないか」。ガラテヤ5:25 神様は御霊の働きをもって、私達に思いを与え、御心にかなう歩みへ導かれます。与えられた思いを主からのものと信じて...
9月5日 「もしわたしたちが御霊によって生きるのなら、また御霊によって進もうではないか」。ガラテヤ5:25 神様は御霊の働きをもって、私達に思いを与え、御心にかなう歩みへ導かれます。与えられた思いを主からのものと信じて...
9月4日 「主は彼らの前に行かれ、昼は雲の柱をもって彼らを導き、夜は火の柱をもって彼らを照し、昼も夜も彼らを進み行かせられた」。出エジプト13:21 神様はイスラエルの民を、出エジプトから約束の地まで、雲の柱と火の柱を...
9月3日 「あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である」。エペソ2:8 神様の救いは、私たちの状態によって変わるようなものではありません。...
9月2日 「信仰の導き手であり、またその完成者であるイエスを仰ぎ見つつ、走ろうではないか」。ヘブル12:2a 信仰とは神様を信じることですが、これがまた単純にして、困難です。信じようとしても、信じられません。しかし、よ...
9月1日 「そこで、高慢にならないように、わたしの肉体に一つのとげが与えられた。それは、高慢にならないように、わたしを打つサタンの使なのである」。第二コリント12:7 五体満足、欠けた所のない者になりたいと人は願います...
8月31日 「わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して下さって、わたしたちの罪のためにあがないの供え物として、御子をおつかわしになった。ここに愛がある」。第一ヨハネ4:10 「愛」という言葉ほど、多くの...
8月30日 「わたしは苦しまない前には迷いました。しかし今はみ言葉を守ります。あなたは善にして善を行われます。あなたの定めをわたしに教えてください。」。詩篇119:67-68 人生に悩みや苦労は付き物です。しかしその道...
8月29日 「そのみ手のわざは真実かつ公正であり、すべてのさとしは確かである」。詩篇111:7 人の生涯を見ていくとき、不平等だと言いたくなるようなことに、度々遭遇します。しかし平等と公正は違うのだそうです。平等はどん...
8月28日 「あなたはわたしの敵の前で、わたしの前に宴を設け、わたしのこうべに油をそそがれる。わたしの杯はあふれます」。詩篇23:5 人は不測の事態に陥ると、たちまち慌てふためきます。しかし神様は、敵が目の前に迫ってき...
8月27日 「あなたがたは、わたしをだれにたぐい、だれと等しくし、だれにくらべ、かつなぞらえようとするのか」。イザヤ46:5 神様は広大無辺な方です。その姿形をすべて見きわめることができません。しかし、人は愚かしくも被...