人は自分の力を誇示する者となりました
5月21日 「すべてわが名をもってとなえられる者をこさせよ。わたしは彼らをわが栄光のために創造し、これを造り、これを仕立てた」。イザヤ43:7 神様が私たちを創造されたのは、わたしたちが満足するためではありません。神様...
5月21日 「すべてわが名をもってとなえられる者をこさせよ。わたしは彼らをわが栄光のために創造し、これを造り、これを仕立てた」。イザヤ43:7 神様が私たちを創造されたのは、わたしたちが満足するためではありません。神様...
5月20日 「わたしは、かわいた地に水を注ぎ、干からびた地に流れをそそぎ、わが霊をあなたの子らにそそぎ、わが恵みをあなたの子孫に与えるからである」。イザヤ44:3 神様の為さることをすべて推し量ることはできません。神様...
5月19日 「人をさばくな。自分がさばかれないためである」マタイ7:1 世間でも、“天に向かってツバキをはく”と言います。他人を非難したり、裁いたりすると、同じように仕返しをうけることです。自業自得とも言われますが、聖...
5月18日 「わたしたちを試みに会わせないで、悪しき者からお救いください」。マタイ6:13 「主の祈り」の一節です。人生には大なり小なり試練があります。確かに試練は嫌なものです。なければどんなに楽だろうかと思いますが、...
5月17日 「あなたがたを耐えられないような試錬に会わせることはないばかりか、試錬と同時に、それに耐えられるように、のがれる道も備えて下さるのである」。第一コリント10:13c 人間生きる限り、試錬を逃れることはできま...
5月16日 「この弱い兄弟のためにも、キリストは死なれたのである」。第一コリント8:11b イエス様が十字架に掛けられ、苦しみを受け、命を絶たれました。それは人類すべての人々のためです。否、あなたのためです。まずは罪の...
5月15日 「主は人おのおのにその義と真実とに従って報いられます」。サムエル上26:23a 人の世は理不尽な事、不公平・不公正などがまかり通っています。しかし、事は決してそれだけでは終わりません。神様は義と真実とを貫か...
5月14日 「しかしダビデはアビシャイに言った『彼を殺してはならない。主が油を注がれた者に向かって、手をのべ、罪を得ない者があろうか』」。サムエル上26:9 逃避行を続けるダビデが偶然隠れた洞窟に、偶然サウル王が休息す...
5月13日 「サウルの子ヨナタンは立って、ホレシにいるダビデのもとに行き、神によって彼を力づけた」。サムエル上23:16 ダビデはサウル王から命を狙われるようになり、各地を転々として逃げていました。ダビデの唯一の慰めは...
5月12日 「主の目はあまねく全地を行きめぐり、自分に向かって心を全うする者のために力をあらわされる」。歴代下16:9 神様は全能者ですから、できない事はありません。ただその力を発揮していただくには必須条件があります。そ...