主は生きる道を備えてくださいました
4月12日 「自由を得させるために、キリストはわたしたちを解放して下さったのである。だから、堅く立って、二度と奴隷のくびきにつながれてはならない」。ガラテヤ5:1 キリストの救に出会わなかったとき、私たちは様々な恐れの...
4月12日 「自由を得させるために、キリストはわたしたちを解放して下さったのである。だから、堅く立って、二度と奴隷のくびきにつながれてはならない」。ガラテヤ5:1 キリストの救に出会わなかったとき、私たちは様々な恐れの...
4月11日 「ほめられても、そしられても、悪評を受けても、好評を博しても、神の僕として自分をあらわしている」。第二コリント6:8a 人生、山あり、谷あり、波乱万丈です。その中で自分を神様の僕に徹底していくなら、主人であ...
4月10日 「恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。驚いてはならない、わたしはあなたの神である。わたしはあなたを強くし、あなたを助け、わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる」。イザヤ41:10 「神われらと共...
4月9日 「しかし彼はわれわれのとがのために傷つけられ、われわれの不義のために砕かれたのだ」。イザヤ53:5a 本来、わたしたちが受けるべき呪いと刑罰でありますが、私たちに代わって主が、しかも罪なき神の子でありながら、...
4月8日 「あなたがたは主にお会いすることができるうちに、主を尋ねよ。近くおられるうちに呼び求めよ」。イザヤ55:6 同じ家に住んでいようと、相手のことを意識していなければ、その人の存在は無きに等しいと言えます。同様に...
4月7日 「見よ、わたしは主である、すべて命ある者の神である。わたしにできない事があろうか」。エレミヤ32:27 神様は万物の創造者であり、また不可能なことがない全能者です。私たちはすべてこの方によって造られ生かされて...
4月6日 「主がわたしに味方されるので、恐れることはない。人はわたしに何をなし得ようか」。詩篇118:6 神様を味方にしてしまうなら、これほど力強い話はありません。ところが、人は心の不純さのゆえに、神様はわたしの味方で...
4月5日 「人の道は自分の目には正しく見える、しかし主は人の心をはかられる」。箴言21:2 人はどこまでも自分中心、自己愛の塊です。自分のすることはどんなことも正しく、間違いはないと自負しますが、神様は人の心を見ておら...
4月4日 「あなたは、わたしに従ってきなさい」。ヨハネ21:22b これは主がペテロに言われた言葉です。そのとき、そばには他の弟子たちもいました。ペテロはこの人はどうなのですかと主に問います。二度目に「あなたは」と強調...
4月3日 「イエスはまた彼らに言われた、『安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす』」。ヨハネ20:21 よみがえられた日の夕方、弟子たちの集まっている所に現れて最初に言われたのが...