ありのままの自分を認めるのが健全な愛
9月20日 「第二はこれである、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。これより大事ないましめは、ほかにない」。マルコ12:31 人は誰しも自分が大切ですが、それが自分への愛ゆえか、と言われるとどうでしょう。あり...
9月20日 「第二はこれである、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。これより大事ないましめは、ほかにない」。マルコ12:31 人は誰しも自分が大切ですが、それが自分への愛ゆえか、と言われるとどうでしょう。あり...
9月19日 「イエスは答えて言われた、『神を信じなさい』」。マルコ11:22 イエス様の一言により、たちまち根本から枯れてしまったいちじくの木を見て、弟子達は大変驚きました。しかしイエス様は、神を信じるなら、もっと驚く...
9月18日 「イエスは彼らを見つめて言われた、「人にはできないが、神にはできる。神はなんでもできるからである」。マルコ10:27 地位も名誉も財産も人格も、人が求める物の内の多くを持った青年が、永遠の命を受けるための必...
9月17日 「彼はこの神、すなわち、死人を生かし、無から有を呼び出される神を信じたのである。彼は望み得ないのに、なおも望みつつ信じた」。ローマ4:17b-18a 「信仰の父」とも言われるアブラハムについて語られた一節で...
9月16日 「夜、初更に起きて叫べ。主の前にあなたの心を水のように注ぎ出せ。町のかどで、飢えて息も絶えようとする幼な子の命のために、主に向かって両手をあげよ」。哀歌2:19 世界の現状を見聞きする時、そこには何一つ望み...
9月15日 「見よ、わたしは主である、すべて命ある者の神である。わたしにできない事があろうか」。エレミヤ32:27 創造の神様は私たちに命を与え、世に生きる者としてくださいました。そればかりか、人生が終わるまで、また更...
9月14日 「いと高く、いと上なる者、とこしえに住む者、その名を聖ととなえる者がこう言われる、『わたしは高く、聖なる所に住み、また心砕けて、へりくだる者と共に住み、へりくだる者の霊をいかし、砕けたる者の心をいかす』」。イ...
9月12日 「キリストなるかしら–から出て、からだ全体は、節と節、筋と筋とによって強められ結び合わされ、神に育てられて成長していくのである」。コロサイ2:19 私達一人ひとりは、イエス・キリストをかしらとす...
9月11日 「御子は、見えない神のかたちであって、すべての造られたものに先だって生れたかたである」。コロサイ1:15 神様は天地万物全てをお造りになった創造主であり、今なおその一切を統べ治めておられる全能者ですが、私達...