人は強情ですから、経験しなければ悟ることができません
12月2日 「わたしたちを試みに会わせないで、悪しき者からお救いください。」マタイ6:13 やけどをしなければ火の危険が分からないとしたら、愚かです。しかし、人は強情ですから、自分が経験しなければ悟ることができません。私...
12月2日 「わたしたちを試みに会わせないで、悪しき者からお救いください。」マタイ6:13 やけどをしなければ火の危険が分からないとしたら、愚かです。しかし、人は強情ですから、自分が経験しなければ悟ることができません。私...
12月1日 「あなたがたの中に、罪の惑わしに陥って、心をかたくなにする者がないように、『きょう』といううちに、日々、互に励まし合いなさい。」ヘブ ル3:13 人の美しさは容貌や外見、見栄えではありません。本当の美しさは心...
「目を高くあげて、だれが、これらのものを創造したかを見よ。」イザヤ40:26a あなたは何を見ていますか。見ているものにあなたの心があります。とかく、日常生活では些細な事ばかりに心が奪われて、大切なことを見逃してしまいま...
11月29日 「よくよくあなたに言っておく。だれでも新しく生れなければ、神の国を見ることはできない。」ヨハネ3:3 何かの決意を表すとき、「死んだ気になって」とか「生まれ変わって」などと言いますが、まったく新しいものに変...
11月28日 「すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。」マタイ11:28 苦しみ、悩み、悲しみにあるどんな人でも、イエス様のもとに来なさいと招いてくださっています。人に...
11月27日 「主をおのが頼みとする人、高ぶる者にたよらず、偽りの神に迷う者にたよらない人はさいわいである。」詩篇40:4 人は何かを頼らなければ立っていくことができません。お金を頼り、医者をたより、友達をたより、親たち...
11月26日 「わたしは耐え忍んで主を待ち望んだ。主は耳を傾けて、わたしの叫びを聞かれた。」詩篇40:1 悩みの中にあるとき、その苦しみを訴え、聞いてくれるものがあるのは、どれほど心休まることでしょうか。身近な人にも知っ...
11月25日 「むさぼる者は争いを起し、主に信頼する者は豊かになる。」箴言28:25 自分の欲望・欲求に従って、それを満たそうとすると、必要以上に求める結果となり、争いが絶えません。国と国、個人と個人でも同様です。貪欲は...
「だから、わたしたちは落胆しない。たといわたしたちの外なる人は滅びても、内なる人は日ごとに新しくされていく。」第二コリント4:16 生活環境、身体的な状況、家族関係など、日々の生活を営む境遇は、時々刻々崩れ、変化していき...
11月23日 「わたしたちは神の作品であって、良い行いをするように、キリスト・イエスにあって造られたのである。」エペソ2:10a 最近注目を集めるロボットは、動作・行動を司るコンピュータにあらかじめプログラムを組み込みま...