実を結ばなくては、無駄になるだけです
3月23日 「また、いばらの中にまかれたものとは、御言を聞くが、世の心づかいと富の惑わしとが御言をふさぐので、実を結ばなくなる人のことである」。マタイ13:22 どんなに良い言葉であっても、それが心の中に留まり、成...
3月23日 「また、いばらの中にまかれたものとは、御言を聞くが、世の心づかいと富の惑わしとが御言をふさぐので、実を結ばなくなる人のことである」。マタイ13:22 どんなに良い言葉であっても、それが心の中に留まり、成...
3月22日 「そして、あなたがたのうちに良いわざを始められたかたが、キリスト・イエスの日までにそれを完成して下さるにちがいないと、確信している」。ピリピ1:6 わたしたちは「神の作品」と言われています。製作者は神様です...
3月21日 「どうか父が、その栄光の富にしたがい、御霊により、力をもってあなたがたの内なる人を強くして下さるように、…」エペソ3:16 人は、身体を取り巻く「外なる人」と、こころ、魂、霊魂などと言われる「内なる人」とで...
3月20日 「あなたがたの救われたのは、実に、恵みにより、信仰によるのである。それは、あなたがた自身から出たものではなく、神の賜物である」。エペソ2:8 私たちは神を知らず、キリストにも縁のないもので、永遠の滅びに定め...
3月19日 「真夜中ごろ、パウロとシラスとは、神に祈り、さんびを歌いつづけたが、囚人たちは耳をすまして聞きいっていた」。使徒16:25 アジア各地で福音を語る機会が閉ざされ、マケドニヤの植民都市ピリピに来ます。そこでト...
3月18日 「あなたの神、主は焼きつくす火、ねたむ神である」。申命記4:24 神様は愛であると言われます。確かに、根本的なご性質は愛に満ちたかたです。だからひとり子を罪人の贖いの犠牲とするほどの限りなく、深く、広く、ま...
3月17日 「あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのをあなたがたが見たのと同じ有様で、またおいでになるであろう」。使徒1:11b 弟子たちはこれからどんなことが起こるか、不安と心配に心が塞がれ...
3月16日 「こう言い終ると、イエスは彼らのみている前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった」。使徒1:9 イエス様はこの世で果たすべき使命を終わり、弟子たちの見守るうちに天に上げられました。物質的な姿...
3月15日 「われわれの神、主は、われわれが呼び求める時、つねにわれわれに近くおられる。いずれの大いなる国民に、このように近くおる神があるであろうか」。申命記4:7 日本人は、神様は出来るだけ遠くに祭り上げ、必要な時以...
3月14日 「モーセは青銅で一つのへびを造り、それをさおの上に掛けて置いた。すべてへびにかまれた者はその青銅のへびを仰いで見て生きた」。民数記21:9 荒野の旅の困難から、民は神様とモーセにつぶやきました。神様は「火の...