どのような困難にも負けないで、信仰に生きる生涯をまっとうしてください
2月28日 「もし最初の確信を、最後までしっかりと持ち続けるならば、わたしたちはキリストにあずかる者となるのである。」ヘブル3:14 人生に卒業や定年はありません。生きている限り続くものです。同様に、神様を信じて生きる...
2月28日 「もし最初の確信を、最後までしっかりと持ち続けるならば、わたしたちはキリストにあずかる者となるのである。」ヘブル3:14 人生に卒業や定年はありません。生きている限り続くものです。同様に、神様を信じて生きる...
2月27日 「こういうわけだから、わたしたちは聞かされていることを、いっそう強く心に留めねばならない。そうでないと、おし流されてしまう。」ヘブル2:1 日々を生きるのは道を歩くようなものです。目的地に向かって、確かなコ...
2月26日 「主ご自身、試錬を受けて苦しまれたからこそ、試錬の中にある者たちを助けることができるのである。」ヘブル2:18 “同病相憐れむ”という言葉がありますが、たしかに同じ苦しみを受ける者はお互いに理解することがで...
2月25日 「あなたがたは立ち返って、落ち着いているならば救われ、穏やかにして信頼しているならば力を得る。」イザヤ30:15 問題や困難に遭うとき、人はうろたえ、焦り、落ち着きを失います。何をしても解決を得ることができ...
2月24日 「あなたの手に善をなす力があるならば、これをなすべき人になすことをさし控えてはならない。」箴言3:27 私たちの持っているものは全て神様から与えられたものです。知恵も力も、健康も家族も。ですから、それらを自...
2月23日 「わたしたちは皆、多くのあやまちを犯すものである。もし、言葉の上であやまちのない人があれば、そういう人は、全身をも制御することのできる完全な人である。」ヤコブ3:2 言葉の上での過ちほど、やっかいなものはあ...
2月22日 「あなたはいつくしみある者には、いつくしみある者となり、…ひがんだ者には、ひがんだ者となられます。」詩篇18:25-26 神様はまるで鏡の中の自分の姿のようです。鏡に向かって自分が笑えば、鏡に映っている自分...
2月21日 「主は言われる、人は、ひそかな所に身を隠して、わたしに見られないようにすることができようか。主は言われる、わたしは天と地とに満ちているではないか。」エレミヤ23:24 神様の前には何ひとつ隠し立てはできませ...
2月20日 「しかし、神の恵みによって、わたしは今日あるを得ているのである。」第一コリント15:10a 使徒パウロは自分が今日生きて在るのは、ただ神様の恵みによってであると語っています。犬は三日飼うと主人の恩を忘れない...
2月19日 「神の見えない性質、すなわち、神の永遠の力と神性とは、天地創造このかた、被造物において知られていて、明らかに認められるからである。」ローマ1:20a 大自然は神様について語る第二の聖書だと言われます。確かに...