知らないことを素直に認めて、教えを乞うことのほうが恵まれています
1月19日 「もし人が、自分は何か知っていると思うなら、その人は、知らなければならないほどの事すら、まだ知っていない。」第一コリント8:2 人は無意識のうちに知ったかぶりをします。知らないことが暴露されたら、馬鹿にされ...
1月19日 「もし人が、自分は何か知っていると思うなら、その人は、知らなければならないほどの事すら、まだ知っていない。」第一コリント8:2 人は無意識のうちに知ったかぶりをします。知らないことが暴露されたら、馬鹿にされ...
1月18日 「肉の思いは死であるが、霊の思いは、いのちと平安とである。」ローマ8:6 生まれながらの情欲や感情、自我の激しい要求などを「肉の思い」と言われます。一方、内に宿っておられる聖霊は私たちの思いを、神様の思いや...
1月16日 「イエスは彼に言われた、『起きて、あなたの床を取りあげ、そして歩きなさい』。」ヨハネ5:8 38年間も病に罹り、ベテスダの池の水が動くのを待ち続けた人にイエス様が命じた言葉です。彼は長年こうならなければ病気...
1月15日 「よくよくあなたがたに言っておく。一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一粒のままである。しかし、もし死んだなら、豊かに実を結ぶようになる。」ヨハネ12:24 “一粒万倍”と言われるように、植物の種...
1月14日 「イエスは言われた、『石を取りのけなさい』。」ヨハネ11:39a イエス様の親しい友人であったラザロが亡くなりました。墓に来たイエス様は「石を取りのけなさい」と言われましたが、人々は4日も経っているからと躊...
1月13日 「われわれはみな羊のように迷って、おのおの自分の道に向かって行った。主はわれわれすべての者の不義を、彼の上におかれた。」イザヤ53:6 私たちは、正しい道を歩むように神様から造られた者です。しかし、罪のゆえ...
1月12日 「目を高くあげて、だれが、これらのものを創造したかを見よ。」イザヤ40:26a 日々の生活は小さな出来事の積み重ねです。そのために思いが下向きになり、目先のことばかりに囚われて、失望したり、あきらめたり、嘆...
1月11日 「主は言われる、わたしがあなたがたに対していだいている計画はわたしが知っている。」エレミヤ29:11a 人の一生は誰が計画し、持ち運んでいるのでしょうか。考えると不思議としか言うことができません。自分の人生...
1月10日 「神に近づきなさい。そうすれば、神はあなたがたに近づいて下さるであろう。」ヤコブ4:8a “神に頼むほど落ちぶれていない”などと豪語する人がいますが、確かに神様を頼るには謙遜にならなければできません。心を低...
1月9日 「そこで、アクラというポント生れのユダヤ人と、その妻プリスキラとに出会った。」使徒18:2a パウロがコリントの町に来たとき、一組の夫婦に出会いました。彼らはローマに居た時、イエス様の救いに与った者でしたが、...