滅びるくらいなら、信じてみてはどうでしょうか
2月28日 「十字架の言(ことば)は、滅び行く者には愚かであるが、救にあずかるわたしたちには、神の力である。」第一コリント1:18 神様はイエス様の十字架を信じる者を義とし、罪をことごとくゆるしてくださると言われます。...
2月28日 「十字架の言(ことば)は、滅び行く者には愚かであるが、救にあずかるわたしたちには、神の力である。」第一コリント1:18 神様はイエス様の十字架を信じる者を義とし、罪をことごとくゆるしてくださると言われます。...
2月27日 「もしだれかが、あなたがたに何か言ったなら、主がお入り用なのです、と言いなさい。そう言えば、すぐ渡してくれるであろう。」マタイ21:3 イエス様はエルサレム近くで、弟子たちに子ろばを引いてくるように命じまし...
2月26日 「わたしは光をつくり、また暗きを創造し、繁栄をつくり、またわざわいを創造する。わたしは主である、すべてこれらの事をなす者である。」イザヤ45:7 神様は私たちの想像を超えた大きな存在です。この方をどのように...
2月25日 「彼はその燔祭の獣の頭に手を置かなければならない。そうすれば受け入れられて、彼のためにあがないとなるであろう。」レビ1:4 旧約聖書の時代、律法の定めに従い動物(牛や羊)を犠牲として神様に奉げました。それは...
2月24日 「主がサウルを離れて、ダビデと共におられたので、サウルはダビデを恐れた。」サムエル上18:12 サウル王は神様の言葉に背いて、捨てられました。それは直ちに王位から退けられたというのではありません。王位にあり...
2月23日 「ところが彼は強くなるに及んで、その心に高ぶり、ついに自分を滅ぼすに至った。」歴代下26:16a ウジヤ王は16歳で王位につき、52年間も世を治めました。彼は神様を畏れ、神様の喜ばれることをすべて行いました...
2月22日 「もしわたしに仕えようとする人があれば、その人はわたしに従って来るがよい。そうすれば、わたしのおる所に、わたしに仕える者もまた、おるであろう。」ヨハネ12:26ab イエス様と共に生きようとする...
2月21日 「たといたくさんの物を持っていても、人のいのちは、持ち物にはよらないのである。」ルカ12:15b 人は生きるために、有形無形を問わず、いろんな物を沢山蓄えます。日本は戦後無一物になり、そこから生きるために物...
2月20日 「わたしを強くして下さるかたによって、何事でもすることができる。」ピリピ4:13 パウロは有能な人物でしたが、常に自分の無力さを認めていました。具体的に「弱さ」を持っていました。しかし、イエス様の救いによっ...
2月19日 「彼は侮られて人に捨てられ、悲しみの人で、病を知っていた。また顔をおおって忌みきらわれる者のように、彼は侮られた。われわれも彼を尊ばなかった。」イザヤ53:3 イエス様について語られた言葉です。主は神の御子...