病を与えられるのは神様であって、また癒されるのも神様です
8月29日 「わたしは主であって、あなたをいやすものである。」出エジプト15:26b 病気になると早く良くなろうとして、医者や薬を求めて奔走します。原因や治療法を調べて最善な処置を願いますが、なかなか思うようにいきませ...
8月29日 「わたしは主であって、あなたをいやすものである。」出エジプト15:26b 病気になると早く良くなろうとして、医者や薬を求めて奔走します。原因や治療法を調べて最善な処置を願いますが、なかなか思うようにいきませ...
8月28日 「苦しみにあったことは、わたしに良い事です。これによってわたしはあなたのおきてを学ぶことができました。」詩篇119:71 だれも苦しみに遭うことを好む人はいません。なんとか避けようとします。しかし、苦しみの...
8月27日 「まちがってはいけない、神は侮られるようなかたではない。人は自分のまいたものを、刈り取ることになる。」ガラテヤ6:7 神様は目が見えないのでもなく、耳が聞こえないのでもありません。私たちに、神様が見えないゆ...
8月26日 「だから、何を食べようか、何を飲もうか、あるいは何を着ようかと言って思いわずらうな。」マタイ6:31 イエス様は繰り返しこのことを語っています。つまりは生活のこと、体のこと、命(肉体)のことで思いわずらうな...
8月25日 「イスラエルの家よ、陶器師の手に粘土があるように、あなたがたはわたしの手のうちにある。」エレミヤ18:6b 神様は全能者であり、万物の創造者であります。私たちの生活のすべてが神様の定められた道筋に従って動い...
8月24日 「いと高く、いと上なる者、とこしえに住む者、その名を聖ととなえられる者がこう言われる、『わたしは高く、聖なる所に住み、また心砕けて、へりくだる者と共に住み、へりくだる者の霊をいかし、砕けたる者の心をいかす』。...
8月23日 「弟子たちは皆イエスを見捨てて逃げ去った。」マルコ14:50 イエス様が捕らえられたとき、それまで寝食を共にしてきた弟子たちは皆離れてしまい、イエス様は一人になりました。弟子たちを忘恩無情だと非難するのは簡...
8月22日 「呼ばわる者の声がする、『荒野に主の道を備え、さばくに、われわれの神のために、大路をまっすぐにせよ』。」イザヤ40:3 「荒野」「さばく」がどんなところか、実感がわきませんが、索漠として潤いのない不毛の地を...
8月21日 「引き返して、わたしの民の君ヒゼキヤに言いなさい、『…わたしはあなたの祈を聞き、あなたの涙を見た。見よ、わたしはあなたをいやす。三日目にはあなたは主の宮に上るであろう』。」列王下20:5 病気になって死にか...
8月20日 「彼は拝して言った、『あなたは、しもべを何とおぼしめして、死んだ犬のようなわたしを顧みられるのですか』。」サムエル下9:8 ダビデ王は親友ヨナタンの遺族を恵もうと、彼の子メピボセテを探して王宮に住まわせ、王...