愛する人のことばを最大限に信じ、それに従います
2月7日 「わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。」ヨハネ14:21a イエス様を愛するとはどうすることか。それは実に簡単なことです。イエス様のことばを心に受け入れ、素直に従うだけです。...
2月7日 「わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。」ヨハネ14:21a イエス様を愛するとはどうすることか。それは実に簡単なことです。イエス様のことばを心に受け入れ、素直に従うだけです。...
2月6日 「彼は母の胎から出てきたように、すなわち裸で出てきたように帰って行く。彼はその労苦によって得た何物をもその手に携え行くことができない。」伝道5:15 例外なく、人は生まれた時、裸です。何も持たずにこの世に生ま...
2月5日 「このように、あなたがたは悪い者であっても、自分の子供には、良い贈り物をすることを知っているとすれば、天の父はなおさら、求めて来る者に聖霊を下さらないことがあろうか。」ルカ11:13 聖霊をいただくことはよみ...
2月4日 「しかし、イエスはすぐに彼らに声をかけて、『しっかりするのだ、わたしである。恐れることはない』と言われた。」マタイ14:27 人が悩み、苦しみに会うと、自分だけがこのような惨めな目にあっていると思いやすいもの...
2月3日 「われらのなお滅びざるは、エホバの仁愛(いつくしみ)により、その憐憫(あわれみ)の尽きざるによる。」哀歌3:22(文語訳) 災害やテロ、内戦など多くの方々の命が失われます。なぜ彼らが死なねばならなかったのか、...
2月2日 「あなたがたは鼻から息の出入りする人に、たよることをやめよ、このような者はなんの価値があろうか。」イザヤ2:22 “あの人に裏切られた”と言う言葉を聞きますが、決して言われている人が悪いのではありません。そも...
2月1日 「それで、わたしのこれらの言葉を聞いて行うものを、岩の上に自分の家を建てた賢い人に比べることができよう。」マタイ7:24 最近の大地震ではあちこちで液状化現象が見られます。埋立地のような地盤の弱いところでは激...
1月31日 「聖者は言われる、『それで、あなたがたは、わたしをだれにくらべ、わたしは、だれにひとしいというのか』。」イザヤ40:25 「聖者」とは神様のことです。この問いかけは繰り返し自らに向けるべきものです。なぜなら...
1月30日 「苦しみにあったことは、わたしに良い事です。これによってわたしはあなたのおきてを学ぶことができました。」詩篇119:71 苦しい事、不幸な事態に遭わないようにと願いますが、決して無くなることはありません。不...
1月29日 「だから、目をさましていなさい。その日その時が、あなたがたにはわからないからである。」マタイ25:13 思いがけないことが突如として身に降りかかってきます。こればかりはどんなことをしても防ぐ手立てはありませ...