神様はどのように高度な人の知恵や知識でも無にしてしまう方です
1月28日 「彼らはまた言った、『さあ、町と塔とを建てて、その頂を天に届かせよう。そしてわれわれは名を上げて、全地のおもてに散るのを免れよう』。」創世記11:4 人が神様を忘れて、自分を神のごときものとした結果が「バベ...
1月28日 「彼らはまた言った、『さあ、町と塔とを建てて、その頂を天に届かせよう。そしてわれわれは名を上げて、全地のおもてに散るのを免れよう』。」創世記11:4 人が神様を忘れて、自分を神のごときものとした結果が「バベ...
1月27日 「そのうちのひとりは、自分がいやされたことを知り、大声で神をほめたたえながら帰ってきて、イエスの足もとにひれ伏して感謝した。」ルカ17:15,16 重い皮膚病に罹っていた十人の病人がイエス様の言葉に従ったと...
1月26日 「主ご自身、試錬を受けて苦しまれたからこそ、試錬の中にある者たちを助けることができるのである。」ヘブル2:18 イエス様は神の子であって、神様と等しいお方です。私たちとは“雲泥の差”どころか、表現の仕様がな...
1月25日 「したがって、信仰は聞くことによるのであり、聞くことはキリストの言葉から来るのである。」ローマ10:17 子供の成長を見ていると、幼いころから教えられ、聞かされたことが身に付くのであって、放任していたら成長...
1月24日 「あなたは心のうちに『自分の力と自分の手の働きで、わたしはこの富を得た』と言ってはならない。」申命記8:17 人は恵まれ、物事が順調になり、豊かになると高慢になりやすいものです。殊に、神様の前に高ぶるとき、...
1月23日 「見よ、わたしはあなたを練った。しかし銀のようにではなくて、苦しみの炉をもってあなたを試みた。」イザヤ48:10 ダイヤモンドや金銀など、貴重なものは、はじめからそのようなものとしてあったのではなく、最初は...
1月22日 「岩の裂け目、がけの隠れ場におるわがはとよ、あなたの顔を見せなさい。あなたの声を聞かせなさい。あなたの声は愛らしく、あなたの顔は美しい。」雅歌2:14 「岩」はキリスト、「裂け目」は十字架で裂かれたキリスト...
1月21日 「あなたの若い日に、あなたの造り主を覚えよ。悪しき日がきたり、年が寄って、『わたしにはなんの楽しみもない』と言うようにならない前に、」伝道12:1 私たちは自分の力や努力、周囲の人々のお蔭で生きていると思っ...
1月20日 「イエスは彼女に言われた、『わたしはよみがえりであり、命である。わたしを信じる者は、たとい死んでも生きる』。」ヨハネ11:25 人は死んで再び生きることはできません。だから、肉体的な死から、生き返る意味では...
1月19日 「すると女は言った、『主よ、お言葉どおりです。でも、小犬もその主人の食卓から落ちるパンくずは、いただきます』。」マタイ15:27 カナンの女がイエス様に娘の病気を癒してくれと頼みましたが、すげなく断られまし...