どのように力を発揮し、みわざをなさるか、私達は見るだけです
8月27日 「主はモーセに言われた、『主の手は短かろうか。あなたは、いま、わたしの言葉の成るかどうかを見るであろう』。」民数記11:23 神様はオールマイティー、全能者ですから、出来ないことはありません。神様がみことば...
8月27日 「主はモーセに言われた、『主の手は短かろうか。あなたは、いま、わたしの言葉の成るかどうかを見るであろう』。」民数記11:23 神様はオールマイティー、全能者ですから、出来ないことはありません。神様がみことば...
8月26日 「彼(ポテパル)がヨセフに家とすべての持ちの物をつかさどらせた時から、主はヨセフのゆえにそのエジプトびとの家を恵まれたので、主の恵みは彼の家と畑とにあるすべての持ち物に及んだ。」 創世記39:5 ヨセフは兄...
8月25日 「しかし主のお選びになったモーセは破れ口で主のみ前に立ち、み怒りを引きかえして、滅びを免れさせた。」詩篇106:23b 神の民が神様のみこころに背いて滅ぼされそうになったとき、指導者モーセは神様の前に立ち、...
8月24日 「すなわち、神はキリストにおいて世をご自分に和解させ、その罪過の責任をこれに負わせることをしないで、わたしたちに和解の福音をゆだねられたのである。」第二コリント5:19 イエス様は十字架にかかって罪の贖いの...
8月23日 「すべてのことは、あなたがたの益であって、恵みがますます多くの人に増し加わるにつれ、感謝が満ちあふれて、神の栄光となるのである。」第二コリント4:15 人は勝手に事の善し悪しを云いますが、神様がなさることは...
「主に感謝し、そのみ名を呼び、そのみわざをもろもろの民のなかに知らせよ。」詩篇105:1 私達の命をはじめとして、時間も財も、健康も性状性格もすべてが神様からの賜物であり、神様のわざによるものです。誰でも贈り物をいただ...
8月21日 「しかし、わたしはこのために、この時に至ったのです。」ヨハネ12:27d 人は人生にあって、抜き差しならない事態に直面し、自分の命に代えても引き受けざるを得ないことがあります。イエス様の十字架もそのような時...
8月20日 「イエスは答えられた、『本人が罪を犯したのでもなく、また、その両親が犯したのでもない。ただ神のみわざが、彼の上に現れるためである』。」ヨハネ9:3 生まれながら目の見えない人の原因は神様にあると、主は言われ...
8月19日 「主は旗をあげて遠くから一つの国民を招き、地の果から彼らを呼ばれる。見よ、彼らは走って、すみやかに来る。」イザヤ5:26 人が待ち合わせるとき、よく目につくものを目標にします。しかも高く掲げられたものほど分...
8月18日 「怒りをやめ、憤りを捨てよ。心を悩ますな、これはただ悪を行うに至るのみだ。」詩篇37:8 人が怒ったり、憤るとき、その原因を探ると、なんともつまらない原因であることが多い。冷静になって考えると、どうしてこん...