赦そうとしない自分は神様の御心ではありません
8月4日 「もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。」 マタイ6:15 「ゆるす」ことほど困難なことはありません。だから、仕方が無いといって、赦そうとしない自分を肯...
8月4日 「もし人をゆるさないならば、あなたがたの父も、あなたがたのあやまちをゆるして下さらないであろう。」 マタイ6:15 「ゆるす」ことほど困難なことはありません。だから、仕方が無いといって、赦そうとしない自分を肯...
8月3日 「主はわたしの牧者であって、わたしには乏しいことがない。」詩篇23:1 羊飼いや羊は普段なじみがありませんので、ピンと来ませんが、羊飼いが居なければ羊は生きることができません。草場や水場へ導き、様々な敵から守...
8月2日 「与えよ。そうすれば、自分にも与えられるであろう。」ルカ6:38ab 人は手放したり、減らすことを恐れます。そのため「ケチ」と陰口をたたかれます。保守的になるため、自分から何かを仕掛けたり、身銭を切って新境地...
8月1日 「招かれる者は多いが、選ばれる者は少ない。」 マタイ22:14 イエス様は「罪人を救うために来た」と言われます。私たちは例外なくみな罪人です。だから、救いへの門戸はすべての人のために開かれているのです。言うな...
7月31日 「もしわたしに仕えようとする人があれば、その人はわたしに従って来るがよい。そうすれば、わたしのおる所に、わたしに仕える者もまた、おるであろう。」ヨハネ12:26ab 仕える者が主人のそばにおるのは当然のこ...
7月30日 「わたしはまたあなたの求めないもの、すなわち富と誉をもあなたに与える。あなたの生きているかぎり、王たちのうちにあなたに並ぶ者はないであろう。」 列王上3:13 神様はソロモン王に何を与えようかと尋ねました...
7月29日 「ヤコブは眠りからさめて言った、『まことに主がこの所におられるのに、わたしは知らなかった』。」創世記28:16 兄エサウと敵対することになったヤコブは、一人で家を出て叔父のラバンの家を目指して旅をしました。...
7月28日 「だから、毒麦が集められて火で焼かれるように、世の終りにもそのとおりになるであろう。」マタイ13:40 麦をまいたはずなのに毒麦が混じっていたというイエス様の譬え話です。収穫のときに選別することになりました...
7月27日 「ところが主人は、この不正な家令の利口なやり方をほめた。この世の子らはその時代に対しては、光の子らよりも利口である。」ルカ16:8 ご主人から解雇されそうになった執事が、主人に借りのある人たちを...
7月26日 「使徒たちは主に『わたしたちの信仰を増してください』と言った。」ルカ17:5 信仰とは簡単に言えば「神様を信じる」ことですが、これが結構難しいのです。運転免許のような技能や学校での知識などは、自分が努力すれ...