主人の意図を知って託されたもので収穫したしもべ達は、主人から称賛されました
12月15日 「主人は彼に言った、『良い忠実な僕よ、よくやった。あなたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。主人と一緒に喜んでくれ』。」マタイ25:21 これはタラントの譬えです。主人がしもべたち...
12月15日 「主人は彼に言った、『良い忠実な僕よ、よくやった。あなたはわずかなものに忠実であったから、多くのものを管理させよう。主人と一緒に喜んでくれ』。」マタイ25:21 これはタラントの譬えです。主人がしもべたち...
12月14日 「わたしたちは、見えるものによらないで、信仰によって歩いているのである。」第二コリント5:7 「歩く」とは生活することです。日々、何をよりどころにして生きるかが人生のあり方を決めることになります。目で見る...
12月13日 「義に飢えかわいている人たちは、さいわいである、彼らは飽き足りるようになるであろう。」マタイ5:6 不義や不正がはびこり、悪が跋扈(ばっこ)する世にありますが、だからといって、義を求める者が空しくなること...
12月12日 「しかしわたしをここに売ったのを嘆くことも、悔むこともいりません。神は命を救うために、あなたがたよりさきにわたしをつかわされたのです。」創世記45:5 神様のご計画、みわざはいかに大きなものでしょうか。...
12月11日 「あなたがたは、あすのこともわからぬ身なのだ。あなたがたのいのちは、どんなものであるか。あなたがたは、しばしの間あらわれて、たちまち消え行く霧にすぎない。」ヤコブ4:14 自分のことはなんでも自分で決定で...
12月10日 「あなたがたはみな、キリスト・イエスにある信仰によって、神の子なのである。」ガラテヤ3:26 イエス様の救とは私たちを「神の子」にして下さることです。私たちは肉親としての父親しか知りませんでしたが、天地万...
12月9日 「しかし、イエスはお許しにならないで、彼に言われた、「あなたの家族のもとに帰って、主がどんなに大きなことをしてくださったか、またどんなにあわれんでくださったか、それを知らせなさい。」 マルコ5:19 悪霊に...
12月8日 「主は彼らの前に行かれ、昼は雲の柱をもって彼らを導き、夜は火の柱をもって彼らを照し、昼も夜も彼らを進み行かせられた。」出エジプト13:21 神の民がエジプトを出て、荒野の旅路を進んでいるとき、神様は常に彼ら...
12月7日 「あなたがたの神、主に帰れ。主は恵みあり、あわれみあり、怒ることがおそく、いつくしみが豊かで、災を思いかえされるからである。」ヨエル2:13bc 創世のはじめより、これほど人を愛し、慈しみ、顧みてくださる神...
12月6日 「見よ、わたしは主である、すべて命ある者の神である。わたしにできない事があろうか。」エレミヤ32:27 聖書は一貫してすべてが神様によって造られたものであることを語り続けています。そこには人の知...