それは、王がまず神様を求めたからです
7月30日 「わたしはまたあなたの求めないもの、すなわち富と誉をもあなたに与える。あなたの生きているかぎり、王たちのうちにあなたに並ぶ者はないであろう。」 列王上3:13 神様はソロモン王に何を与えようかと尋ねました...
7月30日 「わたしはまたあなたの求めないもの、すなわち富と誉をもあなたに与える。あなたの生きているかぎり、王たちのうちにあなたに並ぶ者はないであろう。」 列王上3:13 神様はソロモン王に何を与えようかと尋ねました...
7月29日 「ヤコブは眠りからさめて言った、『まことに主がこの所におられるのに、わたしは知らなかった』。」創世記28:16 兄エサウと敵対することになったヤコブは、一人で家を出て叔父のラバンの家を目指して旅をしました。...
7月28日 「だから、毒麦が集められて火で焼かれるように、世の終りにもそのとおりになるであろう。」マタイ13:40 麦をまいたはずなのに毒麦が混じっていたというイエス様の譬え話です。収穫のときに選別することになりました...
7月27日 「ところが主人は、この不正な家令の利口なやり方をほめた。この世の子らはその時代に対しては、光の子らよりも利口である。」ルカ16:8 ご主人から解雇されそうになった執事が、主人に借りのある人たちを...
7月26日 「使徒たちは主に『わたしたちの信仰を増してください』と言った。」ルカ17:5 信仰とは簡単に言えば「神様を信じる」ことですが、これが結構難しいのです。運転免許のような技能や学校での知識などは、自分が努力すれ...
7月25日 「両手、両足がそろったままで、永遠の火に投げ込まれるよりは、片手、片足になって命に入る方がよい。」マタイ18:8b この言葉の前半には「片手または片足が、罪を犯させるなら、それを切って捨てなさい」と言われて...
7月24日 「苦しみにあったことは、わたしに良い事です。これによってわたしはあなたのおきてを学ぶことができました。」詩篇119:71 「苦しみに会う」ことは嫌なことであり、避けたいことです。しかし、苦しまないことの方が...
7月23日 「あなたに選ばれ、あなたに近づけられて、あなたの大庭に住む人はさいわいである。われらはあなたの家、あなたの聖なる宮の恵みによって飽くことができる。」詩篇65:4 神様のそばに居れるのは大いなる特権です。相手...
7月22日 「信仰がなくては、神に喜ばれることはできない。なぜなら、神に来る者は、神のいますことと、ご自身を求める者に報いて下さることとを、必ず信じるはずだからである。」ヘブル11:6 神様によろこばれるのは、高価なさ...
7月21日 「涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。種を携え、涙を流して出て行く者は、束を携え、喜びの声をあげて帰ってくるであろう。」詩篇126:5-6 まもなく収穫の秋を迎えます。たわわに実った稲を刈り取る...