神様は徹底して人を愛している方です
6月29日 「神は、すべての人が救われて、真理を悟るに至ることを望んでおられる。」第一テモテ2:4 怒りっぽくて、気まぐれで、苛酷な怖い神様を想像しがちですが、決してそうではなく、神様は徹底して人を愛している方です。神...
6月29日 「神は、すべての人が救われて、真理を悟るに至ることを望んでおられる。」第一テモテ2:4 怒りっぽくて、気まぐれで、苛酷な怖い神様を想像しがちですが、決してそうではなく、神様は徹底して人を愛している方です。神...
6月28日 「わたしたちは、見えるものによらないで、信仰によって歩いているのである。」第二コリント5:7 信仰によって歩くとは神様を信じて生きることです。一方、見えるものとは自分の置かれた境遇や与えられた能力などです。...
6月27日 「ああ深いかな、神の知恵と知識との富は。そのさばきは窮めがたく、その道は測りがたい。」ローマ11:33 神様の「知恵と知識」は人の到底及びがたいものです。その人知を越えたわざによって、私たちは生かされ、持ち...
6月26日 「神の言葉はみな真実である、神は彼に寄り頼む者の盾である。」箴言30:5 現代は言葉が軽く、不真実な時代です。言葉による犯罪、詐欺、偽証、粉飾などが多発して、言葉はすっかり信用を失いました。しかし、時代がど...
6月25日 「わが神、主よ、あなたのくすしきみわざと、われらを思うみおもいとは多くて、くらべうるものはない。わたしはこれを語り述べようとしても多くて数えることはできない。」詩篇40:5 毎日、同じようなことを繰り返して...
6月24日 「わたしは命のパンである。」ヨハネ6:48 カナンの地を目指して、荒野の旅をした神の民は日ごとに天から降って来る「マナ」によって養われました。この世はまさに荒野であり、私たちは約束の地であるカナンに向かって...
6月23日 「すると、声が二度目にかかってきた、『神がきよめたものを、清くないなどと言ってはならない』。」使徒10:15 ペテロは夢の中でいろんな動物が入った布の入れ物が天から下ってくるのをみました。「ほふって食べよ」...
6月22日 「そして黄泉にいて苦しみながら、目をあげると、アブラハムとそのふところにいるラザロとが、はるかに見えた。」ルカ16:23 「肥えた豚になるより、痩せたソクラテスになれ」と語った人がいました。ラザロは生きてい...
6月21日 「しかし、わたしはあなたがたに言う。敵を愛し、迫害する者のために祈れ。」マタイ5:44 これは言うには易く、行うには至難の言葉です。しかし、「愛する」とはその人のために「祈る」ことですから、実は大変容易なこ...
6月20日 「だれが、わたしたちを罪に定めるのか。キリスト・イエスは、死んで、否、よみがえって、神の右に座し、また、わたしたちのためにとりなして下さるのである。」ローマ8:34 イエス様による救いは完全な赦しであって、...