コンテンツへスキップ
Good-news.me
私へのよきしらせ。基督伝道隊 福岡大濠公園教会
  • ホーム
  • わたしたちの教会
    • 福岡大濠公園教会
    • 八幡前田教会
    • 戸畑教会
  • メッセージ
    • テキストメッセージ
    • 動画メッセージ
  • 基督伝道隊 刊行物
    • 週報
    • オリジナル賛美 楽譜
  • 霊感賦
    • 霊感賦伴奏のみ
    • 霊感賦歌入り
  • リンク

カテゴリー: 日々の聖言

日々の聖言

「愛する」とは、その人の「いましめ」を守ることです

Posted on 2019年4月26日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月26日 「もしあなたがたがわたしを愛するならば、わたしのいましめを守るべきである。」ヨハネ14:15  「愛する」とはどうすることでしょうか。おんぶに抱っこ、なでたりさすったりして、可愛がることでしょうか。みことばに...

日々の聖言

主の生涯を現すキーワードは「従順」です

Posted on 2019年4月25日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月25日 「おのれを低くして、死に至るまで、しかも十字架の死に至るまで従順であられた。」ピリピ2:8  これはイエス様の生涯を語った一言です。主の生涯を現すキーワードは「従順」です。では、誰に対して「従順」なのでしょう...

日々の聖言

しかし、赦しを信じつつも、なお自分を責めるものがあります

Posted on 2019年4月24日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月24日 「だれが、神の選ばれた者たちを訴えるのか。神は彼らを義とされるのである。」ローマ8:33  イエス様の十字架による罪の赦しは、なにひとつ不足のない完全なものです。この十字架によって赦されない罪はありません。し...

日々の聖言

しかし、勝利者はイエス様でした

Posted on 2019年4月23日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月23日 「悪に負けてはいけない。かえって、善をもって悪に勝ちなさい。」ローマ12:21  イエス様は十字架の死と復活によって、ご自分の生き様を手本としてそれに倣うようにと、私たちに生き方を教えてくれました。その一つは...

日々の聖言

時には信仰ゆえに、困難や苦しみが増します

Posted on 2019年4月22日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月22日 「あなたがたは、この世ではなやみがある。しかし、勇気を出しなさい。わたしはすでに世に勝っている。」ヨハネ16:33bc   イエス様を信じたら、悩みや苦しみが無くなるかと問われます。世間では、信仰すれば楽にな...

日々の聖言

神様は私達に相談して事を進める方ではありません

Posted on 2019年4月20日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月20日 「イエスは彼に答えて言われた、『わたしのしていることは今あなたにはわからないが、あとでわかるようになるだろう』。」ヨハネ13:7  最後の晩餐の席で、イエス様は弟子たちの足を洗いました。弟子たちは驚いて、何を...

日々の聖言

それは二千年以上も昔の人々のことではなく、私たちのことです

Posted on 2019年4月19日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月19日 「そして、前に行く者も、あとに従う者も共に叫びつづけた、『ホサナ、主の御名によってきたる者に、祝福あれ』。」マルコ11:9  過越しの祭りのために、エルサレムへ来られたイエス様を群集が迎えました。しかし、この...

日々の聖言

軋轢がない信仰なら、毒にも薬にもなりません

Posted on 2019年4月18日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月18日 「いったい、キリスト・イエスにあって信心深く生きようとする者は、みな、迫害を受ける。」第二テモテ3:12  イエス様を信じて、神様中心の信仰生活をしようとすると、この世の人々と妥協できないところが生じてきます...

日々の聖言

この子は神様の約束ではなく、人の欲によって生れた者です

Posted on 2019年4月17日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月17日 「兄弟たちよ。あなたがたは、イサクのように、約束の子である。」ガラテヤ4:28  イサクはアブラハムに与えられた子です。高齢で不妊であった彼らに、神様は約束を成就してくださいました。彼には女奴隷ハガルによって...

日々の聖言

心が「かわく」という意味です

Posted on 2019年4月16日 by goodnewsme / 0件のコメント

4月16日 「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。」ヨハネ7:37  「かわく」とは身体的に「のどが渇いた」ことを言っているのではありません。心が「かわく」という意味です。生きる喜びがない、望みがない、満...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 231 232 233 … 305 次へ »
© 2025 Good-news.me
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy