主はへりくだり、せつに求める者に答えてくださる方です
4月5日 「すると女は言った、『主よ、お言葉どおりです。でも、小犬もその主人の食卓から落ちるパンくずは、いただきます』。」マタイ15:27 娘が悪い病で苦しんでいるため、イエス様に癒しを求めてきました。主は冷たく拒みまし...
4月5日 「すると女は言った、『主よ、お言葉どおりです。でも、小犬もその主人の食卓から落ちるパンくずは、いただきます』。」マタイ15:27 娘が悪い病で苦しんでいるため、イエス様に癒しを求めてきました。主は冷たく拒みまし...
4月4日 「主をほめたたえよ。主に感謝せよ、主は恵みふかく、そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。」詩篇106:1 都合のよいこと、思い通りなったり、思いがけない幸運に恵まれると「感謝しよう」となります。事柄や状況...
4月3日 「彼は拝して言った、『あなたは、しもべを何とおぼしめして、死んだ犬のようなわたしを顧みられるのですか』。」サムエル下9:8 ダビデは王位に着いた時、親友ヨナタンの遺児、メピボセテに恵みを施そうとします。彼は両足...
4月2日 「主の使は彼に言った、『わたしの名は不思議です。どうしてあなたはそれをたずねるのですか』。」士師記13:18 神様の別の名は「不思議」です。神様のわざが私たちには不思議なことと思われるからです。確かに、人が出来...
4月1日 「わたしはあなたに命じたではないか。強く、また雄々しくあれ。あなたがどこへ行くにも、あなたの神、主が共におられるゆえ、恐れてはならない、おののいてはならない。」ヨシュア1:9 神の民を率いてカナンの地へ入ろうと...
3月31日 「わたしの兄弟たちよ。あなたがたが、いろいろな試錬に会った場合、それをむしろ非常に喜ばしいことと思いなさい。」ヤコブ1:2 これはまた驚きの言葉です。誰だって試練は避けたいし、嫌なことです。出来れば会わないほ...
3月30日 「ダビデの子孫として生れ、死人のうちからよみがえったイエス・キリストを、いつも思っていなさい。これがわたしの福音である。」第二テモテ2:8 イエス様は神の子であり、神と等しい方ですが、あえて人となり世に来てく...
3月29日 「主であるわたしは心を探り、思いを試みる。おのおのに、その道にしたがい、その行いの実によって報いをするためである。」エレミヤ17:10 神様が私たちを様々な事情や境遇におかれるのは、私達の心を知るためであり、...
3月28日 「主なる神、イスラエルの聖者はこう言われた、『あなたがたは立ち返って、落ち着いているならば救われ、穏やかにして信頼しているならば力を得る』。しかし、あなたがたはこの事を好まなかった。」イザヤ30:15 何かの...
3月27日 「それは知恵が多ければ悩みが多く、知識を増す者は憂いを増すからである。」伝道1:18 人の罪は知恵や知識を過剰に求めることです。知らないことがあるのは当然ですが、それでは満足しません。人は「どうして?」「なぜ...