私たちのもの全て、神様から頂いたり、借用でいるものばかりです
12月2日 「人は神の物を盗むことをするだろうか。しかしあなたがたは、わたしの物を盗んでいる。あなたがたはまた『どうしてわれわれは、あなたの物を盗んでいるのか』と言う。十分の一と、ささげ物をもってである。」マラキ3:8 ...
12月2日 「人は神の物を盗むことをするだろうか。しかしあなたがたは、わたしの物を盗んでいる。あなたがたはまた『どうしてわれわれは、あなたの物を盗んでいるのか』と言う。十分の一と、ささげ物をもってである。」マラキ3:8 ...
12月1日 「声が聞える、『呼ばわれ』。わたしは言った、『なんと呼ばわりましょうか』。『人はみな草だ。その麗しさは、すべて野の花のようだ』。」イザヤ40:6 人の世に生きていると、物質文明の絶頂期にあるため、人の力とわざ...
11月30日 「それで、あなたがたは神をだれとくらべ、どんな像と比較しようとするのか。」イザヤ40:18 神様と人はまったく相容れないもの、立っている次元が違います。その差異を乗り越えて、神様の方から人に近づいてくださっ...
11月29日 「わたしは知っている。すべて神がなさる事は永遠に変ることがなく、これに加えることも、これから取ることもできない。」伝道3:14ab 神様の御性質の一つは「真実」です。これは首尾一貫して変らないことです。時代...
11月28日 「愚かな人の道は、自分の目に正しく見える、しかし知恵ある者は勧めをいれる。」箴言12:15 「愚かな人」とは、学校の成績や偏差値が悪いというのではありません。神様を恐れず、敬わない人のことです。そのような人...
11月27日 「主が命じられたのでなければ、だれが命じて、その事の成ったことがあるか。」哀歌3:37 どんなことでも、神様のご計画、摂理によって現れ、堅く立ち、消えていきます。見えるところ、人の知恵や力、努力の結果のよう...
11月26日 「イエスはその話している言葉を聞き流して、会堂司に言われた、『恐れることはない。ただ信じなさい』。」マルコ5:36 会堂司の娘が死にかけていたとき、イエス様に来て祈ってほしいと頼みました。しかし、すでに亡く...
11月25日 「空の鳥を見るがよい。まくことも、刈ることもせず、倉に取りいれることもしない。それだのに、あなたがたの天の父は彼らを養っていて下さる。あなたがたは彼らよりも、はるかにすぐれた者ではないか。」マタイ6:26 ...
11月24日 「このように多くのしるしを彼らの前でなさったが、彼らはイエスを信じなかった。」ヨハネ12:37 イエス様は世に在りし時、様々な奇跡と言われるわざをなさいました。ともすると、そのような「しるし」、不思議なわざ...
11月23日 「主よ、あなたのみわざはいかに多いことであろう。あなたはこれらをみな知恵をもって造られた。地はあなたの造られたもので満ちている。」詩篇104:24 私たちの見る世界は悪や暴虐に満ちて、とても神様の造られたも...