神様があなたの人生の「主」であり、「神」であるというのです
10月7日 「見よ、わたしは主である、すべて命ある者の神である。わたしにできない事があろうか。」エレミヤ32:27 「主」とは中心、根源などの意味を含むことばです。いうならば、全ての始まり、中心は神様であるという宣言です...
10月7日 「見よ、わたしは主である、すべて命ある者の神である。わたしにできない事があろうか。」エレミヤ32:27 「主」とは中心、根源などの意味を含むことばです。いうならば、全ての始まり、中心は神様であるという宣言です...
10月6日 「うそ、偽りをわたしから遠ざけ、貧しくもなく、また富みもせず、ただなくてならぬ食物でわたしを養ってください。」箴言30:8 これは人が生きるうえの必須条件ではないでしょうか。世間は「うそ、偽り」で塗り固められ...
10月5日 「その子の父親はすぐ叫んで言った、『信じます。不信仰なわたしを、お助けください』。」 マルコ9:24 息子の病気を癒していただきたいとイエス様のところに来ました。父...
10月4日 「しかし、わたしはこのために、この時に至ったのです。」ヨハネ12:27d 人生を受身的に生きるのか、能動的に生きるのかによって生きがいが違ってきます。人生にはいろいろな事が次々と起ってきます。願わしいこともあ...
10月3日 「主はわたしの牧者であって、わたしには乏しいことがない。主はわたしを緑の牧場に伏させ、いこいのみぎわに伴われる。主はわたしの魂をいきかえらせ、み名のためにわたしを正しい道に導かれる。」詩篇23:1-3 羊を飼...
10月2日 「しかし、わたしはこの事を心に思い起す。それゆえ、わたしは望みをいだく。」哀歌3:21 人は望みがなければ生きることができません。それゆえ、どんなに困難や苦難があっても、なにかにすがって一縷の望みを持とうとし...
10月1日 「善を求めよ、悪を求めるな。そうすればあなたがたは生きることができる。またあなたがたが言うように、万軍の神、主はあなたがたと共におられる。」アモス5:14 ところが「悪」は魅力的で、人はそれに惹かれやすいもの...
9月30日 「人が自分で神々を造ることができましょうか。そういうものは神ではありません。」エレミヤ16:20 創世記には、神様が居られたから森羅万象が創造されたと語られています。人は神様によって造られたもの、被造物です。...
9月29日 「涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。」詩篇126:5 農作物を育てるには大変な苦労を伴いますが、すべての始まりは種をまくことからです。種を蒔かずに収穫はできません。また収穫するまでには風雨炎暑に...
9月28日 「主よ、あなたはわたしを知り、わたしを見、わたしの心があなたに対していかにあるかを試みられます。」エレミヤ12:3a 私たちは神様に造られたものですが、神様は操り人形のように造ったのではありません。自由意志を...