必ず報いてくださることを信じるからです。
2月15日 「おのれを撃つ者にほおを向け、満ち足りるまでに、はずかしめを受けよ。主はとこしえにこのような人を捨てられないからである。」哀歌3:30-31 右の頬を打つなら、左の頬を出せとは有名な言葉ですが、多くの人は誤解...
2月15日 「おのれを撃つ者にほおを向け、満ち足りるまでに、はずかしめを受けよ。主はとこしえにこのような人を捨てられないからである。」哀歌3:30-31 右の頬を打つなら、左の頬を出せとは有名な言葉ですが、多くの人は誤解...
2月14日 「見よ、わたしは主である、すべて命ある者の神である。わたしにできない事があろうか。」エレミヤ32:27 カード遊びをするとき、どんなカードよりも強いものをオールマイティと言います。まさに神様はそのような方です...
2月13日 「キリストは彼のためにも、死なれたのである。」ローマ14:15c これは大変重い言葉です。主の救を受けた私たちは、気がつかないうちに自分を義としています。その結果、まだ主を知らない人たちを批判し、“未信者”と...
2月12日 「しかし、わたしが与える水を飲む者は、いつまでも、かわくことがないばかりか、わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠の命に至る水が、わきあがるであろう。」ヨハネ4:14 イエス様はスカルの町で一人の女...
2月11日 「それからすぐに、御霊がイエスを荒野に追いやった。」マルコ1:12 主はバプテスマを受けられた後、荒野で試みに遭いました。それは神様の深いご計画で、御霊に導かれた結果です。神様は私たちの信仰が成長し、堅固にな...
2月10日 「だから、目をさましていなさい。いつの日にあなたがたの主がこられるのか、あなたがたには、わからないからである。」マタイ24:42 終末の時、イエス様が再び世に来てくださるとの約束を信じて、今の時を生きています...
2月9日 「見よ、わたしは、たなごごろにあなたを彫り刻んだ。あなたの石がきは常にわが前にある。」イザヤ49:16 忘れてはならないことを書き留めるに、手近なものとして手のひらに記すことがあります。神様はあなたをご自分の手...
2月8日 「もしそれを見つけたなら、よく聞きなさい。迷わないでいる九十九匹のためよりも、むしろその一匹のために喜ぶであろう。」マタイ18:13 どんなに多くの人がいようと、神様が心を向けておられるのはたった一人のあなたに...
2月7日 「そこでザアカイは急いでおりてきて、よろこんでイエスを迎え入れた。」ルカ19:6 ザアカイは強欲のゆえに多くの人から嫌われていました。彼の町に来られたイエス様が、思いがけず彼の家に泊まったのです。愛されたことの...
2月6日 「ペテロが言った、『金銀はわたしには無い。しかし、わたしにあるものをあげよう。ナザレ人イエス・キリストの名によって歩きなさい』。」使徒3:6 生まれながらに足のきかない物乞いする人に語ったペテロの言葉です。何か...