しかし、主は言われます、「沖へ」と
10月21日 「話がすむと、シモンに『沖へこぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい』と言われた」。ルカ5:4 イエス様は集まった人々にお話をされました。その後、ペテロに言われます。「沖へ漕ぎ出せ」と。夜通し働いて、何も獲...
10月21日 「話がすむと、シモンに『沖へこぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい』と言われた」。ルカ5:4 イエス様は集まった人々にお話をされました。その後、ペテロに言われます。「沖へ漕ぎ出せ」と。夜通し働いて、何も獲...
10月20日 「されど主よ、あなたはわれわれの父です。われわれは粘土であって、あなたは陶器師です。われわれはみな、み手のわざです」。イザヤ64:8 神様は万物の創造者です。私たちもこの神様によって造られたものですが、ま...
10月19日 「人は心に自分の道を考え計る、しかし、その歩みを導く者は主である」。箴言16:9 今日も満足のいく一日を送りたいと願い、心に色々考え、スケジュールを決めます。しかし、一日が終わる時、振り返ると考えもしなか...
10月18日 「わたしはあなたにむかって罪を犯すことのないように、心のうちにみ言葉をたくわえました」。詩篇119:11 他者に罪を犯すとき、相手に悪いことをしたと悔いますが、そうなる原因は自分の心にある神様への罪の結果...
10月17日 「主よ、栄光をわれらにではなく、われらにではなく、あなたのいつくしみと、まこととのゆえに、ただ、み名にのみ帰してください」。詩篇115:1 何か事を成し遂げた時、賞賛や栄誉を得たいと願います。しかし、その...
10月16日 「何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい」。ピリピ4:6 実に嬉しいことではありませんか。思い煩うことなく、どんな事でも...
10月15日 「ただ、あなたがたはキリストの福音にふさわしく生活しなさい」。ピリピ1:27a 福音とは神の子イエス様が天の位を捨て、人の世に降り、私たちの身代りとなり、十字架に死んで下さったこと。またよみがえった主が今...
10月14日 「人にではなく主に仕えるように、快く仕えなさい」。エペソ6:7 他人から頼まれて事をするとき、「主に仕えるように」と言われます。そもそも、私たちは主によって買い取られた者です。もはや自分のものではありませ...
10月13日 「怒ることがあっても、罪を犯してはならない。憤ったままで、日が暮れるようではあってはならない。また悪魔に機会を与えてはいけない」。エペソ4:26-27 人は感情を持つものですから、喜怒哀楽は日常のことです...
10月12日 「したがって、信仰は聞くことによるのであり、聞くことはキリストの言葉から来るのである」。ローマ10:17 イエス様を信じるきっかけは人様々ですが、それによって救いを確信するには至りません。何よりも、自分自...