神様の許し無しに、雀一羽も地に落ちない
3月3日 「それだから、恐れることはない。あなたがたは多くのすずめよりも、まさった者である」。マタイ10:31 この言葉に先だって父なる神様の許しがなければ、すずめ一羽も地に落ちないと語られています。小さなありふれた生...
3月3日 「それだから、恐れることはない。あなたがたは多くのすずめよりも、まさった者である」。マタイ10:31 この言葉に先だって父なる神様の許しがなければ、すずめ一羽も地に落ちないと語られています。小さなありふれた生...
3月2日 「み衣にさわりさえすれば、なおしていただけるだろう、と心の中で思っていたからである」。マタイ9:21 長年の病に苦しんできた女の人がイエス様の衣にでも触れば癒されると信じました。これが信仰です。他人が信じても...
3月1日 「そして、希望は失望に終ることはない。なぜなら、わたしたちに賜わっている聖霊によって、神の愛がわたしたちの心に注がれているからである」ローマ5:5 これまでの経験から、失望に終わらない希望があるとは思われませ...
2月28日 「何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい」。ピリピ4:6 神様は思い煩う事を嫌われます。思いわずらいをご自分に打ち明けて欲...
2月27日 「まず神の国と神の義とを求めなさい。そうすれば、これらのものは、すべて添えて与えられるであろう」。マタイ6:33 様々な苦しみや患難、試練に遭遇しますが、そのような時、まず人が思いつくのは何とかして早く事を...
2月26日 「ただし、あなたがたは、ゆるぐことがなく、しっかりと信仰にふみとどまり、すでに聞いている福音の望みから移り行くことのないようにすべきである」。コロサイ1:23a 多大な犠牲を払って私たちを救い出して下さった...
2月25日 「神は、わたしたちをやみの力から救い出して、その愛する御子の支配下に移して下さった」。コロサイ1:13 二つの力が常に働いています。一つは「やみの力」、もう一つはキリストの力です。私たちは闇の力の支配下に置...
2月24日 「あなたがたはキリストのからだであり、ひとりびとりはその肢体である」。第一コリント12:27 イエス様の命を代価として贖われた私たちは、キリストと一つ体にされたのです。キリストが頭であって、私たちはその手足...
2月23日 「すべてのことは許されている。しかし、すべてのことが益となるわけではない。すべてのことは許されている。しかし、すべてのことが人の徳を高めるのではない」。第一コリント10:23 イエス・キリストは自由を得...
2月22日 「愚かな者は心のうちに『神はない』と言う。彼らは腐れはて、憎むべき事をなし、善を行う者はない」。詩篇14:1 自分を創造された方を知らず、そればかりか、「神はない」などと言う。どうしてそんなことが言えるでし...