悩みに会う時、熱心に祈りますが、一方通行になりがちです
9月26日 「耳を傾け、わたしにきて聞け。そうすれば、あなたがたは生きることができる」。イザヤ55:3ab 交わりは会話から始まります。会話は言葉のキャッチボールです。語ることと聞くこと、言葉のやり取りが大切です。神様と...
9月26日 「耳を傾け、わたしにきて聞け。そうすれば、あなたがたは生きることができる」。イザヤ55:3ab 交わりは会話から始まります。会話は言葉のキャッチボールです。語ることと聞くこと、言葉のやり取りが大切です。神様と...
9月25日 「あなたはわが目に尊く、重んぜられるもの、わたしはあなたを愛するがゆえに、あなたの代りに人を与え、あなたの命の代りに民を与える」。イザヤ43:4 神様からのラブレターです。これほどまでに愛し慕ってくれる人はど...
9月24日 「神よ、あなたはわたしの神、わたしは切にあなたをたずね求め、わが魂はあなたをかわき望む」。詩篇63:1a 神様はあまりに大きくて、実感することができずに、漠然とした存在になってしまいます。ダビデは神様に対して...
9月23日 「われらにおのが日を数えることを教えて、知恵の心を得させてください」。詩篇90:12 最近の世相を見ると、いよいよ世の終りが迫っているように感じます。戦争や騒乱、自然災害の頻発、地震や豪雨災害等々、いつ我が身...
9月22日 「わが身とわが心とは衰える。しかし神はとこしえにわが心の力、わが嗣業である」。詩篇73:26 私達、人は限りある存在です。生まれ出て、死に至るまで、人の一生など瞬く間に過ぎ去ってしまいます。衰え、朽ちていくだ...
9月21日 「主が命じられたのでなければ、だれが命じて、その事の成ったことがあるか」。哀歌3:37 どんなことでも、まず始まりがあります。人は自分が事の始めだと考えますが、人の心に願いを与え、事を導かれるのは神様ご自身で...
9月20日 「主は言われる、人は、ひそかな所に身を隠して、わたしに見られないようにすることができようか」。エレミヤ23:24a 私たちは神様を見ることが出来ません。しかし、神様は私たちの一挙手一投足すべてを見ておられます...
9月19日 「心はよろずの物よりも偽るもので、はなはだしく悪に染まっている」。エレミヤ17:9a イエス様は人の悪、怒り、妬み、我利我欲、高慢、等々はその人の心から出てくると言われます。自分を振り返ってみると、まさにその...
9月18日 「わたしは常に主をわたしの前に置く。主がわたしの右にいますゆえ、わたしは動かされることはない」。詩篇16:8 私たちの心には、常にいろいろな思いが流れていきます。恐れや不安、心配や期待、怒りや落胆、まるで天気...
9月17日 「すべての道で主を認めよ、そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる」。箴言3:6 日々の生活は自分の知恵や力によって造り出されるものだと思っています。その結果、思い通りに行けば成功、思いがけない事態になれ...