あなたがどんな試練にあっても、主はその苦しみや悩みをよく知って下さいます

1月28日

「主ご自身、試錬を受けて苦しまれたからこそ、試錬の中にある者たちを助けることができるのである。」ヘブル2:18

 「同病相憐れむ」という言葉がありますが、確かに同じ苦しみを受ける者はお互いに理解することができます。イエス様もあなたと同じ人となり、生きる悩みを受けてくださいました。それゆえに、あなたがどんな試練にあっても、主はその苦しみや悩みをよく知って下さいます。あなたのわずかな一言で主は全てを知り、助けて下さいます。(KE)

大切な事は神様に立ち返り、信頼することです

1月27日

「あなたがたは立ち返って、落ち着いているならば救われ、穏やかにして信頼しているならば力を得る。」イザヤ30:15

 問題や困難に遭うとき、人はうろたえ、焦り、落ち着きを失います。その結果、何をしても解決する事が出来ません。そのようなときに、大切な事は全ての事の根源である神様に立ち返り、信頼することです。「しかし、あなたがたはこの事を好まなかった」と続けて言われています。見える状態がどうであろうと、主に堅く信頼して、主のわざを待ち望み、勝利を得て下さい。(KE)

自分のためだけに貯え、用いることは、神様のご目的ではありません

1月26日

「あなたの手に善をなす力があるならば、これをなすべき人になすことをさし控えてはならない。」箴言3:27

 私達の持っているものは全て神様から与えられたものです。知恵も、力も、健康も、家族も。ですから、それらを自分のためだけに貯え、用いることは、神様のご目的ではありません。勿論、自らの必要を満たすことも大切ですが、そればかりにとどまらず、必要としている人に分け与えることも、同様に大切なことです。主はあなたの必要も満たしてくださるのですから。(KE)

心に満足が無ければまことにむなしいことです

1月25日

「たとい人は百人の子をもうけ、また命長く、そのよわいの日が多くても、その心が幸福に満足せず、また葬られることがなければ、わたしは言う、流産の子はその人にまさると。」伝道6:3

 人は長寿をもって幸いと思いやすいものですが、あなたは何に幸福の価値を見いだすのでしょうか。事情・境遇に恵まれ、金銀宝石に囲まれようとも、心に満足が無ければまことにむなしいことです。あなたの心は今ある幸福に満足し、喜んでいますか。もしそうでないなら、その原因は何でしょうか。(KE)

神様があなたの祈りを聞いてくださるのです

1月24日

「われわれがあなたの前に祈をささげるのは、われわれの義によるのではなく、ただあなたの大いなるあわれみによるのです。」ダニエル9:18c

 神様に向かって、人が直接祈ることが出来るとは驚くべき事ではないでしょうか。神様と人とは創造者と被造物、同じ平面に立ち得ない関係です。人は神様に祈る資格も、値打ちも有りません。しかし、神様があなたの祈りを聞いてくださるのですから、何と大きな恵みでしょうか。心低くして、主に祈ろうではありませんか。(KE)

頼りとすべきものが何であるか、真剣に考えて下さい

1月23日

「この世で富んでいる者たちに、命じなさい。高慢にならず、たよりにならない富に望みをおかず、むしろ、わたしたちにすべての物を豊かに備えて楽しませて下さる神に、のぞみをおくように、…」第一テモテ6:17

 あなたは何に望みを置いていますか。自分の努力と力で勝ち得た富を頼みとするかぎり、必ず、失望するときがきます。頼りとすべきものが何であるか、真剣に考えて下さい。全てのものの根源であり、豊かに与えることのできる方、神様を信じて生きようではありませんか。(KE)

自分の努力と力で勝ち得た富を頼みとするかぎり、必ず、失望するときがきます

1月22日

「この世で富んでいる者たちに、命じなさい。高慢にならず、たよりにならない富に望みをおかず、むしろ、わたしたちにすべての物を豊かに備えて楽しませて下さる神に、のぞみをおくように、…」第一テモテ6:17

 あなたは何に望みを置いていますか。自分の努力と力で勝ち得た富を頼みとするかぎり、必ず、失望するときがきます。頼りとすべきものが何であるか、真剣に考えて下さい。全てのものの根源であり、豊かに与えることのできる方、神様を信じて生きようではありませんか。(KE)

神様はまるで鏡の中の自分の姿のようです

1月21日

「あなたはいつくしみある者には、いつくしみある者となり、…ひがんだ者には、ひがんだ者となられます。」詩篇18:25-26

 神様はまるで鏡の中の自分の姿のようです。鏡に向かう自分が笑えば、写っている自分も笑います。しかめっ面をすれば、鏡の自分も同じです。そのように、神様を信じて喜べば、神様も喜んで下さいます。また喜びを増し加えて下さるのです。まず、あなたが神様に向かって最初の一歩を踏み出してください。主は応えて下さいます。(KE)

神様は全てお見通しです  これほど安心なことはありません

1月20日

「主は言われる、人は、ひそかな所に身を隠して、わたしに見られないようにすることができようか。主は言われる、わたしは天と地とに満ちているではないか。」エレミヤ23:24

  神様の前には何一つ隠し立てはできません。全てお見通しです。このことはなんだか怖いことに思えますが、一方、これほど安心なことはありません。あなたの全てを知っておられるのですから。そうなると、遠慮無く、はばからず、「ご存知のとおりです」と素直になれます。これが大切なのです。(KE)

「信心」とは神様を信頼する心でしょう

1月19日

「しかし、俗悪で愚にもつかない作り話は避けなさい。信心のために自分を訓練しなさい。」第一テモテ4:7

 あなたを生かす力、喜びと望みを与えてくれるものは何でしょうか。世の中の「うまい話」などは結局失望と破滅に陥るだけです。「信心」とは神様を信頼する心でしょう。これは日々の業の中で努めて得ようとしなければ、身に付かないものです。心配、不安、失望などに出会うとき、それらを避けないでしっかりと神様を信じて、信心を確かにする機会です。(KE)