4月3日
「イエスはまた彼らに言われた、『安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす』」。ヨハネ20:21
よみがえられた日の夕方、弟子たちの集まっている所に現れて最初に言われたのがこの言葉です。私たちをこの世から取り分けて、この世に遣わすと言うのです。これまでと何一つ違いはありませんが、私たちの生きる使命が変えられたのです。遣わして下さる主のために生きるのです。主が父なる神に従われたように。(KE)
今日の通読箇所
4月3日
「イエスはまた彼らに言われた、『安かれ。父がわたしをおつかわしになったように、わたしもまたあなたがたをつかわす』」。ヨハネ20:21
よみがえられた日の夕方、弟子たちの集まっている所に現れて最初に言われたのがこの言葉です。私たちをこの世から取り分けて、この世に遣わすと言うのです。これまでと何一つ違いはありませんが、私たちの生きる使命が変えられたのです。遣わして下さる主のために生きるのです。主が父なる神に従われたように。(KE)
今日の通読箇所
4月2日
「アダムにあってすべての人が死んでいるのと同じように、キリストにあってすべての人が生かされるのである」。第一コリント15:22
アダムとエバの犯した罪の性質を受けて罪と咎とによって死んだものでした。ところが、第二のアダムと言うべきキリストの死に合わせられることによって、罪は取り除かれ、キリストの甦りによって、新しい命に生かされるのです。この命は神の力です。私たちを押しつぶそうとする不安、恐れ、怒り、失望、高慢などの闇を取り除くものです。(KE)
今日の通読箇所
3月27日
「そして三時に、イエスは大声で『エロイ、エロイ、ラマ、サバクタニ』と叫ばれた。それは『わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか』という意味である」。マルコ15:34
主は徹底して父なる神様に従われました。しかし、罪人であるとされた主は、それまでどんなときにも父なる神様と霊による交わりがありましたが、この時、父なる神様はわが子を全き罪人として、交わりを断たれました。主にとって、これはどんな事にもまして、絶望的事態です。また一方、父なる神様の痛み、苦しみもいかばかりであったでしょうか。推し量ることができません。(KE)
今日の通読箇所
3月26日
「そのとき、イエスは声高く叫んで言われた、『父よ、わたしの霊をみ手にゆだねます』」。ルカ23:46a
イエス様は父なる神様の願いに応えて、この世に来てくださいました。地上に在りし日々、父なる神様の御心に徹底して従われました。十字架の死に至るまで従順に。父なる神様への絶対的平安があります。私たちも主に倣って、心から神様に全霊をゆだねる者となりましょう。(KE)
今日の通読箇所
3月25日
「イエスは言われた、『よく言っておくが、あなたはきょう、わたしと一緒にパラダイスにいるであろう』」。ルカ 23:43
罪なき主は犯罪者と一緒にされ、しかもその真中に置かれました。一人の犯罪者は主を罵りますが、もう一人は主の御前に悔い改め、主の執り成しを願いました。罪がゆるされる喜び、そこはまさにパラダイスそのものです。たとえ十字架上であろうと。あなたは罪の赦しを得て、パラダイスでしょうか。(KE)
今日の通読箇所