7月20日
「わたしは、自分からは何事もすることができない」。ヨハネ5:30
イエス様は神様から遣わされた神の御子です。遣わされた目的の一つは、私たちに神の子としての生き方を見せるためです。なぜなら、イエス様の救いによって、神の子とされた私たちはその身分にふさわしい生き方が出来ないのです。イエス様は徹底して遣わされた方、父なる神様のみ旨を求めている。そのように私たちも生きるべきです。(KE)
今日の通読箇所
7月20日
「わたしは、自分からは何事もすることができない」。ヨハネ5:30
イエス様は神様から遣わされた神の御子です。遣わされた目的の一つは、私たちに神の子としての生き方を見せるためです。なぜなら、イエス様の救いによって、神の子とされた私たちはその身分にふさわしい生き方が出来ないのです。イエス様は徹底して遣わされた方、父なる神様のみ旨を求めている。そのように私たちも生きるべきです。(KE)
今日の通読箇所
7月19日
「恐るべき者がだれであるか、教えてあげよう。殺したあとで、更に地獄に投げ込む権威のあるかたを恐れなさい」。ルカ12:5ab
人が弱くなるのは、何かを恐れているときです。しかも、人は常時何か漠然としたものを恐れて、戦々恐々としながら日々を送っているのではないでしょうか。今あなたは何を恐れていますか。イエス様は恐れるべきものは唯一つ、全能の神様であると言われます。それ以外のことは恐れるに足らないものです。今日もこの恐るべき方を尊び、敬って、主と共に生きてください。(KE)
今日の通読箇所
7月18日
「シモンは答えて言った、『先生、わたしたちは夜通し働きましたが、何も取れませんでした。しかし、お言葉ですから、網をおろしてみましょう』」。ルカ5:5
ペテロが漁を終わって、片づけているところにイエス様が来て、その舟に乗り、岸にいる人々に福音を語りました。その後、沖へ漕ぎ出して、網を下ろし、漁をしなさいと言われます。ペテロはその通りにしたところ、思いがけない大漁に会います。無駄なことと思いながらも、主の言葉に従うとき、奇跡が起きるのです。 (KE)
今日の通読箇所
7月17日
「わたしは光をつくり、また暗きを創造し、繁栄をつくり、またわざわいを創造する」。イザヤ45:7a
神様によらないものは何一つありません。有形無形、善悪を問わず、すべてが神様の目的のために用いられている道具です。私たちの生涯に出会う様々な出来事も、神様のなさるわざであって、人の知恵や力の及ぶところではない。その目的は神様の栄光のために仕立てることです。私たちの生涯を万華鏡のごとく、多彩な色と形で満たしておられるのです。(KE)
今日の通読箇所
7月11日
「なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか」。ルカ6:41
自分のことには寛容で、何ひとつ間違いない者と自認しています。そればかりか、他人の小さな失敗を厳しく咎めやすいものです。同じ過ちをしやすい自分であると認めることによって、お互いに成長することが出来ます。第三者の目で自分の言動を点検する心を持ちたいものです。(KE)
今日の通読箇所