神様はあなたが命を全うするまで、責任を持ってくださいます

12月16日
「わたしはあなたがたの年老いるまで変らず、白髪となるまで、あなたがたを持ち運ぶ。わたしは造ったゆえ、必ず負い、持ち運び、かつ救う。」
イザヤ46:4

人は不真実で、約束したことも忘れたり、無責任に放棄し、最後まで果たすことができません。しかし、神様は真実な方。あなたを造られた方ですから、命を全うするまで、責任を持ってくださいます。ですから、信頼して間違いはありません。今日も、主はあなたに目をとめ顧みておられます。(KE)

神様に信頼して生きるとき、明るく生きることが出来ます

12月15日
「わたしは世の光である。わたしに従って来る者は、やみのうちを歩くことがなく、命の光をもつであろう。」ヨハネ8:12

イエス様はご自分のことを「光」だと語っています。イエス様の言葉を信じて、神様に信頼して生きるとき、混沌として闇に覆われた世の旅路を明るく生きることが出来ます。闇の中を行くとき、不安や恐れがあり、進む方向も見失います。迷うとき、不安になるとき、生きる力を失うとき、主の言葉の光に照らされて命を得てください。(KE)

「見えないもの」があって、全てが動いているのです。

12月14日
「わたしたちは、見えるものにではなく、見えないものに目を注ぐ。見えるものは一時的であり、見えないものは永遠につづくのである。」第二コ
リント4:18

日常の生活は「見えるもの」、人や境遇、世の中の様々な事象に囲まれています。そのため、心に思うことは、「見えるもの」で限られ、その範囲で一喜一憂しているのが現状です。しかし、「見えるもの」の背後に、「見えないもの」があって、全てが動いているのです。「見えないもの」、霊なる主に心の目を向けてください。(KE)

主を信頼して祈りつつ、導きを待つことです

12月13日
「あなたがたは立ち返って、落ち着いているならば救われ、穏やかにして信頼しているならば力を得る。」イザヤ30:15

思いがけない事に出会うと、うろたえ、慌てて、いよいよ事態を悪くしてしまいます。そのようなとき、まず第一にするべきは、神様に心を向け、荒れる思いを鎮めること。つぎに、主を信頼して祈りつつ、導きを待つことです。あわてふためいている間、神様は手を出さず、控えておられます。主は必ずあなたを助け、救いを与えてくださいます。(KE)

主の恵みを感謝する心が幸いになる唯一の道です

12月12日
「平穏であって、ひとかたまりのかわいたパンのあるのは、争いがあって、食物の豊かな家にまさる。」箴言17:1

今の日本は物質的には豊かになって、何不自由なく生活できる恵まれた状態にあります。これだけ恵まれて、人はさぞかし幸福に満ち足りているかと思いますが、決してそうではありません。心は荒れて、争いは絶えず、家庭は崩壊し、想像できないような犯罪が増えています。人が神様を畏れて、主の恵みを感謝する心を取り戻さねばなりません。それが幸いになる唯一の道です。(KE)

神様の言葉に照らして、素直に新しくなることを求めましょう

12月11日
「あなたは、自分は富んでいる、豊かになった、なんの不自由もないと言っているが、実は、あなた自身がみじめな者、あわれむべき者、貧しい者、目の見えない者、裸な者であることに気がついていない。」黙示3:17

人は自分がどんな者であるかを客観的に知ることが困難です。その為、うぬぼれたり、劣等感に陥ります。「裸の王様」にならないため、神様の言葉に照らして、自分のありのままを知り、素直に新しくなることを求めましょう。自分自身を知ることから、変化が始まります。(KE)

問題の中で、上を見上げ、神様を求めて下さい

12月10日
「岩の裂け目、がけの隠れ場におるわがはとよ、あなたの顔を見せなさい。あなたの声を聞かせなさい。あなたの声は愛らしく、あなたの顔は美しい。」雅歌2:14

これは神様から愛するあなたへの呼びかけです。神様は私達が呼び求め、顔を向けることを願っておられます。下向きになり、悩みや悲しみ、問題の中に顔を埋めていないで、上を見上げ、神様を求めて下さい。愛する人は愛する者の声を聞き、顔を見たいと、切に願うものです。(KE)

あなたが受ける祝福が溢れて、他の人々へ注がれるためです

12月9日
「悪をもって悪に報いず、悪口をもって悪口に報いず、かえって、祝福をもって報いなさい。あなたがたが召されたのは、祝福を受け継ぐためなのである。」第一ペテロ3:9

神様が人を造られた目的の一つは、人を通して神様の恵み、祝福を注ぐためです。あなたを召して、神様を信じる者としてくださったのは、あなたが受ける祝福が、溢れて、他の人々へ注がれるためです。どんな人に対しても、惜しみなく祝福を祈って上げようではありませんか。それは神様のみ心ですから。(KE)

今日、主があなたの近くにいらっしゃる時、祈って下さい

12月8日
「あなたがたは主にお会いすることのできるうちに、主を尋ねよ。近くおられるうちに呼び求めよ。」イザヤ55:6

今でなくてもいい。神様を信じることぐらいいつでもできると、多くの人は思うことでしょうが、こればかりは思い通りにいかないものです。神様と出会うチャンスは僅かだからです。今日、主があなたの近くにいらっしゃる時、祈って呼びかけて下さい。必ず、主がおられることを経験させてくださいます。神様のご愛、恵み、力、智恵など、味わったら幸いです。(KE)

今も、主はあなたに近づき、一緒に歩いておられます。

12月7日
「語り合い論じ合っていると、イエスご自身が近づいてきて、彼らと一緒に歩いて行かれた。」ルカ24:15

イエス様は墓に葬られましたが、死の中からよみがえられました。しかし、誰もそれを信じることができませんでした。エマオへ行く二人の弟子達に、主は近づいて語ってくださいましたが、二人には主であると気が付きません。今も、よみがえった主はあなたに近づき、一緒に歩いておられます。みことばを信じて、心の目を開かれるとき、主を見ることが出来ます。(KE)