狭い門、細い道を通るには、その目標がはっきりしていなければ挫折します
8月22日 「命にいたる門は狭く、その道は細い。そして、それを見いだす者が少ない。」マタイ7:14 永遠の命を得るにはイエス様に従う以外にありません。しかし、それは世間の大勢に逆らうことになるから、困難の多い道です。一方...
8月22日 「命にいたる門は狭く、その道は細い。そして、それを見いだす者が少ない。」マタイ7:14 永遠の命を得るにはイエス様に従う以外にありません。しかし、それは世間の大勢に逆らうことになるから、困難の多い道です。一方...
8月21日 「モーセは死んだ時、百二十歳であったが、目はかすまず、気力は衰えていなかった。」申命記34:7 モーセは平穏な羊飼いの生活から引き出され、神様の命令によって神の民の指導者として立てられました。四十年余にわたる...
8月20日 「あなたは人を欺いたのではなくて、神を欺いたのだ。」使徒5:4c アナニヤとその妻サッピラは地所を売った代金を神様に奉げましたが、一部を誤魔化していました。ペテロはそのことを指摘して、どうして正直にしなかった...
8月19日 「彼はその燔祭の獣の頭に手を置かなければならない。そうすれば受け入れられて、彼のためにあがないとなるであろう。」レビ1:4 神様に犠牲を奉げるとき、手順が決められていました。自分の身をささげる代償として牛や羊...
8月18日 「与えよ。そうすれば、自分にも与えられるであろう。人々はおし入れ、ゆすり入れ、あふれ出るまでに量をよくして、あなたがたのふところに入れてくれるであろう。あなたがたの量るその量りで、自分にも量りかえされるであろ...
8月17日 「人は何者なので、これをみ心にとめられるのですか、人の子は何者なので、これを顧みられるのですか。」詩篇8:4 なにゆえに神様に顧みられて今があるのでしょうか。神様から見れば、私たちは取り柄のない無価値なもので...
8月20日 「あなたは神と和らいで、平安を得るがよい。そうすれば幸福があなたに来るでしょう。」ヨブ22:21 私たちは意識して神様と仲違いをしているとは思いません。しかし、造り主を忘れ、自分を神の如く唯我独尊としているこ...
8月15日 「しかしカインとその供え物とは顧みられなかったので、カインは大いに憤って、顔を伏せた。」創世記4:5 聖書を通して一貫していることの一つは、創造者と被造物、神様と人との位置関係をはっきりさせることです。「分を...
8月14日 「主であるわたしは心を探り、思いを試みる。おのおのに、その道にしたがい、その行いの実によって報いをするためである。」エレミヤ17:10 神様が人を見る視点は顔かたちや、はでなパフォーマンスではなく、心深くに隠...
8月13日 「あなたがたの心を励まし、あなたがたを強めて、すべての良いわざを行い、正しい言葉を語る者として下さるように。」第二テサロニケ2:17 私たちの心を励まし強めて下さるのは神様です。自分でどんなに堅い決心をしても...